第1回C.O.F. in やまぼうしオートキャンプ場
2012年9月15日~17日で行った第1回C.O.F.(コクーン・オーナーズ・フレンド)
すなわち、コクーンオーナーの集まりです。
↑今回来れなかった、たおさんが作ってくれたシール。早速道具入れに張らせてもらいました
詳細なレポと経緯は
会長&
副会長のレポにてご確認くださいm(__)m
まだまだ少数派なコクーンだからこそ、数か月前から並べて張れるのを超~っ楽しみにしていました♪
とはいえ・・忙しさにかこつけて全く事前準備に参加できなかった私。。
しかもことごとくスカウトも失敗してるし・・
皆さん、本当にありがとうございました~~
会場となったのはきれいな芝の
やまぼうしオートキャンプ場。
初日8時からインが可能ということだったので、足立区の自宅を5時に出発です
3連休の初日で車は多めでしたが特に渋滞にハマることもなく順調だったので、SAと道の駅に立ち寄り時間調整してやまぼうしへ向かいます。
8時過ぎに到着すると、気合の入りまくったメンバー4組が既に到着、設営中でした
一通りご挨拶を済ませて我が家も設営に取り掛かります!!
写真は2日目、コクーン村の様子。
富士山をバックにコクーン勢揃いで気分も上々です
にほんブログ村
今回参加の皆さんは~こちら↓
コクーン8張りとゲストが2名。
会長のcocomaxさんが作ってきてくれました
事前の予報がイマイチだった割に快晴のこの日
暑くて暑くて
それと、cocomaxさんのヘキサのキャノピー張りがあんまりにもカッコ良かったもので、この直後コールマンのアウトレットへヘキサ買いに走りました
・・が、残念ながら在庫が無く・・断念
でも、totoさんに案内してもらい行った御殿場アウトレットモール、コールマンの店舗の真裏の駐車場を教わりすっごく助かりました。
ヘキサはなかったもののジャグを割安で購入できて大満足
昼食は、買い物行く前に簡単にやきそばを。
パパに怒られながらステンのダッチで作った焼きそば、普通に美味しかったけれど・・これはやっぱり焼きそば向きではないみたいです^^;
くっついちゃって・・・
straw-berryさんが作ってきてくれたCOF専用ボーリング台
早速チビッ子達のオモチャに♪
toto家のやんちゃ坊主(次男くん)とチョロ輔とはきっと似たタイプなんだろうな~って思ってたけど・・やっぱり同じだったね~(笑)
お揃いの傷もあるし・・
背格好はチョロ輔のほうがちょっぴりオチビ・・だけど一応お兄さん・・なんだよね^^;
やまぼうしの芝がとってもきれいでフッカフカだったので、気が付けばチョロ輔はいつも裸足だったような・・。
買い物から戻り、夕飯の前に車で5分程の
御胎内温泉へ。
明るい内に行ったので、バッチリ富士見風呂で最高でした♪
入浴料は大人700円、子供(3歳以上)400円。
夕飯は~ダッチで作ったラタテュユをチーズも乗せてどんぶり風に・・・以上!
食事の間、我が家の長男・・一切姿現さず
ちゃっかりtoto家の一員となってご馳走になってました
その後は焚き火を囲んでマッタリと・・・マッタリと??
夕方到着した
norinori2929さん がかなり絶好調で
かなり笑わせてもらいました
結局何だかんだと日付が変わった後もしばらく飲み続け・・・焚き火の火が消えるのを待って・・就寝です。。
2日目に・・続く。
あなたにおススメの記事