予約失敗・・でもでも

ゆい☆★すけ

2011年11月03日 11:47

11月1日は来年のGWキャンプの予約日だったのです・・・がっ、予約失敗
朝9時から受け付け開始、9時ジャストに電話するも繋がらず・・リダイヤルすること30分
お仕事の為一時中断。
10時過ぎに再度電話すると・・既に予定していた日程は埋まってしまったとのこと

人気の高規格キャンプ場って予約するの大変なんだぁ~
ガックリ墜ち込みながらも他のキャンプ場を探しつつ、話題は何気にテントの話へ。
というのも、このGWキャンプはバンガローではなくテント泊になる予定だから

今まで我が家の購入テント本命は・・定番のコールマンタフワイドドーム300EX
この価格にして空間の広さ、理想的です
ですが多分・・・近い将来すぐに買い替えたくなってしまいそうで・・。

Coleman(コールマン) タフワイドドーム300EX III







対向・・スノーピークのアメニティードーム
広さはタフワイドドームには劣るもののなんといってもSP社製、満足度はこちらの方が上



スノーピーク(snow peak) アメニティドーム






大穴・・▲テント
カッコ良いな~とは思うのですが、真ん中のワンポールにキック&体当たりのチョロ輔の姿が払拭できず・・


今まで本命優位でしたが、予約失敗のイライラ負のオーラ全開で対向テントをごり押ししてみたところ・・
広さが・・というので、“ではランドブリーズにしちゃう??”なんてふってみたら、まんざらでもない模様



スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ  HD6


広さも十分、満足度アップ
・・がっ、お値段ももれなく

どうしよう、スクリーンタープも合わせて買いたいんだけど・・


翌朝、“ランドブリーズだったら、コールマンのウェザーマスターでも良いんじゃない!?”というパパちゃんの一言で、またまた風向きが変わり・・。


本命変更です




あなたにおススメの記事
関連記事