乾燥デイキャン@城南島キャンプ場

ゆい☆★すけ

2012年08月24日 00:29

前日雲見での初ドシャ降り撤収にビッショビショのコクーン。
自宅マンションで干すのは困難ということで、急遽城南島キャンプ場へ乾燥デイキャンに行ってきました。

お盆休み中につき予約取れるか心配でしたが、予想外にガラガラ^^;
みんな遠くへお出掛けなんですかね~(笑)



にほんブログ村
オートサイトのデイキャン利用は2,000円でした。
朝10時~21時まで利用できるとのこと。
この時間利用できて駐車場代も含まれていると思えば安いもんです!


今回お世話になったのはこちらの7番サイト。
狭くは無いけれど、コクーンを張ってキャノピーを立ててしまうといっぱいいっぱいかな・・。



ビショビショだったコクーンも張ってるそばから乾いていきます
汚れの気になってきたイスも水洗いしちゃいました



バケツに水を汲んで足を浸けながら水遊び。
ここ城南島は海水浴は禁止ですが、砂浜で水遊びができそうな場所はありました。



暑かったし・・まずはカンパ~イ!(^^)!



羽田空港に到着する直前の飛行機がひっきりなしに目の前を通って行きます。
かなりの轟音です^^;
泊まりの時は・・気になるかもしれませんね~。



一汗かいてお腹も空いたところでランチタイム
気が付けば最近こればっかり・・流水麺。夏場のキャンプの定番メニューになりつつあります。
それと、沼津で買ってきたトロアジ。←これ激ウマでした~


トマト&アスパラベーコンの串焼き。うん、間違いない


食後海岸へお散歩。頭上を飛んでく飛行機を眺めながらボ~ッと過ごします。


この距離なら飛行機からもきっと見えてますよね?



撤収前にコーヒーを一杯。


コクーンもバリッと気持ちよく乾燥できたところで、撤収です







撤収後、久し振りの大江戸温泉へ。


健康保険組合の割引券利用で6時以降大人300円、子供200円で入れました。
ただし、駐車場代が1,000円かかりますが・・^^;


城南島キャンプ場は入浴施設(シャワー含む)がないので、宿泊の時は大江戸温泉に来ようと思います。
ただし、食事等しようと思うと結構お金を使ってしまうので、あくまで入浴だけ!・・とお子達に言い聞かせる必要がありそうです^^;






初のドシャ降り撤収のお陰で急遽行ったデイキャンでしたが、バリッと乾燥もできたし温泉にも入れたし・・・
こんなことなら・・・たまには雨も・・・良いかも・・・??






















いややっぱり・・・晴れ撤収が一番・・・ですね!(^^)!



あなたにおススメの記事
関連記事