ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年02月19日

新たな出会いの始まり…(ポチッ)

それは1月のある日のこと。冬キャンの時期といえどもそこは軟弱な我が家、暖かい地を求めて房総は鴨川へ。

それはそれは暖かい日でした…(遠い目)

日中は水族館なぞを堪能しつつ、穏やかな週末を過ごす予定でありました。。


ところがっ!!
夕飯時よりゴォ〜!ゴォ〜ッ!と強風が吹き始め、次第に雨も…。



(途中省略)



かくして翌朝、ふと目をやると…Σ(゚д゚lll)



さ、再起不能じゃんっ!(チーン)




• • • 。



別れもあれば、出会いもあるさっ!
ってなことで、久し振りに仕入担当が活発化。


そいえば、一昨日あたりポチッて聞こえたような気が…。


今度はもっと風に強い子!…の予定です(^^)



iPhoneから送信
  


Posted by ゆい☆★すけ at 01:05Comments(14)千葉

2014年01月25日

今年の初キャンは…

新年お初の投稿です^^;
今更ですが…そしてこんな適当な私ではありますが、今年も宜しくお願いしますm(_ _)m


やっと今年の初キャン、キャンピングヒルズ鴨川に来ております!

10時に到着しチェックインすると管理人さんより…

『空いてるから好きなところに張って良いよ〜!』

とのこと。
しかも、高台の辺りの区画なら2区画、それ以外は4区画まとめて使っちゃって〜!…ってな感じ。

広々したD区画にこじんまりと設営致しました(笑)



その後、久し振りの鴨川シーワールドへ!

ダイナミック、かつ何故かほっこりするシャチのショーを楽しんできました。

ビショ濡れゾーンギリギリの席で観覧していると、ビビリなチョロは第一波のバッシャ〜ンに階段上部へ逃亡…やっぱりね(苦笑)


とまぁ、そんなこんなで春の陽気の鴨川を満喫しております。


iPhoneから送信
  


Posted by ゆい☆★すけ at 21:38Comments(4)千葉

2013年10月13日

焚き火なぅ。

暑くもなく寒くもなく、非常に心地良い房総の秋。

無料の薪を遠慮なく燃やしまくっております。

忙し過ぎた今年の夏。
溜まりまくった心身の疲れを、炎のゆらめきで癒し中。

やっぱ焚き火ってイイですね(^ ^)




iPhoneから送信
  
タグ :オレンジ村


Posted by ゆい☆★すけ at 23:24Comments(4)千葉

2013年10月13日

釣り&みかん狩りキャンプ

10月だというのに暑いっ!(汗)
房総半島の先端近く千倉のオレンジ村オートキャンプ場に来ております。

流石に3連休とあって場内は混み合ってますが、空きサイトもチラホラ。
穴場です。

サイトからは遠くに海も見えます。
有料の予約制お風呂に嬉しい無料のシャワーと洋式トイレもあります。

昨日の釣果はボチボチ大漁(笑)
決して高規格ではないけれど、空い
てる時期にまた来ようかな〜





















iPhoneから送信
  


Posted by ゆい☆★すけ at 12:19Comments(2)千葉

2012年10月23日

ハロウィンキャンプ in 成田ゆめ牧場オートキャンプ場

2012年10月13日~14日の1泊2日で行った成田ゆめ牧場オートキャンプ場のハロウィンキャンプ。
COFのレポが未だ完成していないのはひとまず置いておいて・・・続けますテヘッ



元々前の週の3連休にスイートグラスへ行くつもりでしたが、学校の行事を忘れていたり、お姉ちゃんの模試が入ったり・・なんやらでキャンセルに(>_<)


そんなさなかチョロ輔4歳が発した・・



〝お利口だからキャンプ行ける??” 



という言葉がきっかけで急遽出撃することにキラキラ
可愛い4歳児にそんなこと言われちゃった日にゃ~出撃しない訳にはいかないっしょ!?ドキッ



でもパパは土曜日仕事で遅いし、私だけじゃコクーン張れないし・・。
ということで新幕購入と相成りましたチョキ





にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

  続きを読む

Posted by ゆい☆★すけ at 00:36Comments(26)千葉

2012年04月09日

有野実苑オートキャンプ場

2012年4月7日~8日の1泊2日で行った有野実苑オートキャンプ場のキャンプレポ。


土曜日の午前中は、チョロ輔の新しい保育園の入園式&お姉ちゃんの土曜学校&パパ仕事・・だったので、午後からの出発となりました。
足立区の自宅を13:30に出発し、15:00頃到着。
もう少し遅くなるかと思いましたが、渋滞もなく早めに到着できました。


ガソリン代も高くなった昨今。
もちろん遠くのキャンプ場にも行きたいですが、近場で良いところがあったらうれしいですね♪
我が家からの距離は70km!
篠崎から乗って佐倉で降り、高速代は700円。


今回の様に午前中用事があっても、この距離なら行けるね!ってパパと話してました。



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

  続きを読む


Posted by ゆい☆★すけ at 23:08Comments(34)千葉

2011年11月23日

清和県民の森キャンプレポ 

11月19日~20日の1泊2日で清和県民の森に行ってきました(^^)v

今回は行事ラッシュの中をどうしても行く~ムカッってなことで、無理くりスケジュールを押し込んだ感じ。
予約をしてからふと気が付いた・・ 土曜日学校だぁ汗

でもお姉ちゃん同意の下 “お家の御用”  でお休みさせて頂きましたシーッ


それにしてもパパは午前中仕事、お姉ちゃんは歯医者さん・・ということで、午後からの出発車===

まぁ、土曜日は雨だし・・・ゆっくり行けば到着時には雨上がってたりして!? ってお気楽な感じでいたら・・。



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
3日坊主にならないようにポチっとしてもらえたら嬉しいな♪



  続きを読む


Posted by ゆい☆★すけ at 03:01Comments(18)千葉