2016年03月20日
卒業しました
昨日3月18日は娘の中学校の卒業式でした♪
小学校と違い学校との関わりも少なかった中学3年間。
最後の最後に卒対委員で学校や先生方との関わりを持つ中で、普段家では見せない娘の姿を垣間見たような気がして、卒業式では涙腺崩壊状態でした(涙)
キャンプを始めた2011年の夏、小学5年生だった娘も中学に入り部活もあって一緒に出掛けることも少なくなり、ほんと寂しかったなぁ…。
でも昨日の式後、キャンプに乗り気な娘の友達と話してる時に「別にキャンプ嫌いじゃないんだよ…」って
しかと聞きましたからねっ!!!
ということで、これからは娘の友達を積極的に勧誘していく方向で頑張りますっ!!
卒業…それは新たな一歩への始まりの時✨
ついでにしばらく放置していたブログも時々は更新しようかな…なんて(汗)
小学校と違い学校との関わりも少なかった中学3年間。
最後の最後に卒対委員で学校や先生方との関わりを持つ中で、普段家では見せない娘の姿を垣間見たような気がして、卒業式では涙腺崩壊状態でした(涙)
キャンプを始めた2011年の夏、小学5年生だった娘も中学に入り部活もあって一緒に出掛けることも少なくなり、ほんと寂しかったなぁ…。
でも昨日の式後、キャンプに乗り気な娘の友達と話してる時に「別にキャンプ嫌いじゃないんだよ…」って
しかと聞きましたからねっ!!!
ということで、これからは娘の友達を積極的に勧誘していく方向で頑張りますっ!!
卒業…それは新たな一歩への始まりの時✨
ついでにしばらく放置していたブログも時々は更新しようかな…なんて(汗)
2013年07月21日
二年振りの九十九里浜でマッタリなぅ。
田舎にやって来た感じというかやっぱり落ち着きます。
でもでも…しばらく離れていたのでとっくに元通りになっている気で居ましたが、堤防の工事も終わって無いし松林もスッカスカ…。
日々の慌ただしさについ忘れがちになっていましたが、未だに震災前の生活に戻れない方がたくさんいること…思い起こさせる景色でした。
さてと…さっさと用事済ませて美味しいもの食べて、帰ろ〜っと!
iPhoneから送信
2013年07月07日
2013年04月03日
桜吹雪が…
綺麗だなぁ〜ってしばし釘付けに♡
今週予定してる花見キャンプは、目下天気予報と睨めっこ。
雨だけならまだしも大荒れって(´Д` )
こんな桜見ながらうまい酒、飲みたいぞーっ!!
iPhoneから送信
2012年03月23日
初張りは…
先日我が家にやって来たデッカイ子の初張りに今週末、近場の城南島へ行くハズでした。
…が、今朝の天気予報で風が強いと知りビビッた私達は、即行き先変更することに。
またもやニコイス家に便乗しちゃうことにしました^^;
朝イチのTELで無事C&Cを予約d( ̄  ̄)
さすがに焚火サイトや広めサイトの電源付きは無理ですが、今の時期ならまだ直前でも予約できるんですね〜♪
わ〜い、明日は早起きするぞ〜っと!
…が、今朝の天気予報で風が強いと知りビビッた私達は、即行き先変更することに。
またもやニコイス家に便乗しちゃうことにしました^^;
朝イチのTELで無事C&Cを予約d( ̄  ̄)
さすがに焚火サイトや広めサイトの電源付きは無理ですが、今の時期ならまだ直前でも予約できるんですね〜♪
わ〜い、明日は早起きするぞ〜っと!
2012年03月17日
大物購入を前に…
今朝保育園の入園説明会へ行った後、急ぎヤマダ電機へ来たわけで。
どうせいろんな機能あっても使わないから…ってお兄ちゃんに言ってオススメしてもらったのがこれ!
元々同じシリーズ使ってたから即決でしたが、数年前に比べると大分安くなりましたね。
でも…かなり痛い出費でした(−_−;)
2012年03月10日
一年ですね・・
あれから一年・・。
3月11日、あの日を境に・・変わったんだよな~。。
何が変わったかと言うと・・なんだろ
生活自体は完全に元に戻ってるし、ごく当たり前の忙しい毎日、仕事も変わりなく、それなりに何不自由していない。。
キャンプっていう新しい楽しみもできたし。。
って、↑これこれっ!これが変わったんです!

にほんブログ村 続きを読む
3月11日、あの日を境に・・変わったんだよな~。。
何が変わったかと言うと・・なんだろ

生活自体は完全に元に戻ってるし、ごく当たり前の忙しい毎日、仕事も変わりなく、それなりに何不自由していない。。
キャンプっていう新しい楽しみもできたし。。
って、↑これこれっ!これが変わったんです!

にほんブログ村 続きを読む