ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月05日

仕入&デイキャン

12月4日(日)に北戸田のスポオソを偵察しがてら、こちらへデイキャンに行ってきました♪


今回の仕入商品はこちら

ユニフレーム(UNIFLAME) US-TRAIL オート
ユニフレーム(UNIFLAME) US-TRAIL オート



実は2個目のシングルバーナー。
どうも我が家の仕入担当は、2個づつ買っていく傾向があるようです(笑)





そして、最近気になる焼き焼き系・・ホントは大将をおススメしてみたのですが
“嵩張るからダメ!”
という仕入担当の反撃にあい、結局イワタニの達人グリルを購入。
元々持ってるシングルバーナーの上に乗せて使用してみました。


早速、焼き焼き~キラキラ
遠赤外線でふっくら美味しく焼けましたニコッ


仕入&デイキャン



風が強い中、何とか設営完了!
テントのない我が家の精一杯です(笑)

仕入&デイキャン

時々突風のような風に、お子達二人で必死に抑えてたな汗


仕入&デイキャン

見えるかな??ちっちゃ~い凧、あげてるんだけど・・。



写真撮るの忘れたけど焼き焼きの他に、ホットサンドとハッシュドポテトを焼いて簡単ランチ終了食事






その後、マッタ~リしていると・・・ yangさん登場びっくり

うわっ、ホントに来たビックリ汗
まさかというか、やっぱりというか・・・(爆)


つぶやき村では、つぶやいたことは実現しないと許されないという掟が固まりつつある!?(笑)
社交辞令の許されない世界・・・ご興味のある方は是非どうぞ!
優しい姉様方がいつも見守ってくれてるよ~❤



そして最近はやりのセルフモザイクで

仕入&デイキャン


楽しかったな~ドキッ yangさん&奥様、ありがとうございましたm(__)m キラキラ


それにしても・・・なんでyangなの??(爆)





同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事画像
設営完了!
初巾着!
乾燥デイキャン@城南島キャンプ場
コールマン新商品発表会@城南島
コールマン新製品フィールド発表会☆
ゆめ牧デイ&穴掘り大会☆
同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事
 設営完了! (2013-04-14 10:39)
 初巾着! (2012-11-17 00:24)
 乾燥デイキャン@城南島キャンプ場 (2012-08-24 00:29)
 コールマン新商品発表会@城南島 (2012-02-24 00:25)
 コールマン新製品フィールド発表会☆ (2012-02-21 00:49)
 ゆめ牧デイ&穴掘り大会☆ (2012-02-12 12:11)

この記事へのコメント
達人グリルいい感じですか?
うちのシングルバーナーという名のカセットコンロに
ピッタリなので、気になります。


つぶやき村・・・
気をつけます。。
Posted by TANTOpapa at 2011年12月06日 00:04
to TANTOpapaさん

こんばんは!

達人、なかなかコンパクトで我が家には有難いです。
焼き焼き加減は風が強かったのと、初めに焼いたハラミが味付きで焼き加減が分からず、やたら時間がかかってしまいました(^_^;)

でもお肉はふっくらジューシーで美味しく焼けました♪
ちゃんとした火力の時なら、便利に使えるかと思いますよ!

つぶやき村・・お互い気をつけましょう!(笑)
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2011年12月06日 00:14
つぶやき村・・・・・・

試しにつぶやいてみようかな


参考までにタープのサイズ幾つですか?
Posted by ゆうそうゆうそう at 2011年12月06日 00:26
風が強いのにタープこらえましたね~。
やっぱりソリステですか?


参考までにサイズは幾つですか?(爆)


それにしても。なんでyang?週末聞くかな(笑)
Posted by カチャロカチャロ at 2011年12月06日 00:48
to ゆうそうさん

こんばんは!

多分・・みんな待ってますよ(^^)

タープのサイズは、いくつだろう??
パパちゃんに今度聞いときますね(^_^;)
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2011年12月06日 00:51
to カチャロさん

こんばんは!

何とかこらえましたが、途中ペグが浮いてきてたりしてドキドキでした(^_^;)
ソリステは、今週末行けそうだったら買おうかって♪

お姉ちゃんは “カチャロちゃんに会えるかもしれないよ~!” で即OKでした(笑)

あとは・・私の仕事次第。。


サイズは・・私に聞かないで~(T_T)
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2011年12月06日 00:57
yangさんはなぜyangさんなんだろう。
この謎はwebで!じゃなくて今週末かな?
ふふふ、気になるー!

風、ホントにすごく強そう!
そんな中しっかり焼き焼き、おいしそう~。

「大将かさばると思ったらそれほどでもなくて
炭は要らないし、CB缶とコンロだけだし
すっごく便利で目からウロコらしいよ!」と
仕入れ担当のパパさんにお伝えください~。

で、出来れば大将も2個購入・・・(笑)
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2011年12月06日 02:48
yangさん追求しましょうw

牡蠣ちゃんが言ってるプレゼンは
ぜひ仕入れ担当ご本人の前で
生で牡蠣ちゃんがやると効き目バッチリだと思いますww

うん、でも達人グリルいいカンジですね。
我が家は当面シングルバーナーで行くようなので
鍋が置ける丈夫なごとくとヤキヤキが出来るグリルは
買ってもいいような気がします
(ってワタシが勝手に思ってるだけですけどね・・・)
Posted by ニコイス at 2011年12月06日 04:37
おはようございます

北戸田行ったんですね しかもユニのトレイルオートをお買い上げ頂き

嬉しい限りです♪ ユニの社員に成り代わりまして お礼申し上げます(笑

ユニのサイトで今 シングルバーナーとちびパンを使った料理を紹介してます

良かったらのぞいて見てください そしてちびパンもご贔屓に!(爆
Posted by はやて at 2011年12月06日 04:50
おはようございます

風が強い日も多い冬はキャンプで凧上げもいいですね!
今度やってみよう

つぶやき村、拡大しつつありますね・・・
のぞいてみようか、やめとこうか(笑
Posted by MITSUMITSU at 2011年12月06日 07:40
道満にいらしたんですね~
我家はそこから5分くらいです(笑)

日曜も天気良かったので、道満に行こうかと思ったのですが、川沿いで結構風が吹く公園なので、違う公園に行っちゃいました。

北戸田の近くにパワーズというお店もあります。
今はスキーとスノボの用品ですが、シーズンになるとキャンプ道具もたくさんありますので、良かったら一度覗いてみてくださいね。
Posted by つかっち at 2011年12月06日 09:56
★ゆい☆★すけ さん
こんにちは

みなさん着々と交流を深めておりますね
うらやましいです
我が家もいつかサプライズで・・・・

タープはどこのメーカーのものですか?
大将は確かにかさばりますね

シングルバーナーオフまでに我が家も仕入れます

それよりyangさんの読みは 『ヤングさん』 『ヤンさん』 ?
Posted by じじ1202 at 2011年12月06日 10:39
ゆいすけさん!

こんにちは!

先日はありがとうございました!

つぶやきを実現するために頑張りました(笑)

なんか…私のHMで盛り上がってませんか(゚o゚;
(私の知らない所で(≧◇≦)

実は…

秘密(笑)
Posted by yang3151 at 2011年12月06日 13:01
こんにちは♪

シングルバーナー、いいですね~
うちも冬装備のときはツーバーナー&キッチンテーブル
省きたいのでシングルほしいな♪

オットも今朝、ブログ読んでて、ゆい☆★すけさん
タープどこのかね?って言ってました(^^;
どこの?サイズは(笑)?
Posted by hana41 at 2011年12月06日 14:48
セルフモザイク流行ってますね~(笑)

US-TRAIL使い勝手いかがですか
ソロ用に興味深深です(≧▽≦)

つぶやく村怖そう(爆)
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2011年12月06日 20:35
to ゆうそうさん&カチャロさん 

仕入れ担当にサイズ聞いてみました。
”知らない!”  以上。 (やっぱり・・)

ノースイーグルの品、キャンプ始める前にBBQ用に5千円位で買った安物です(^_^;)

その割には、結構良い仕事してくれてますよ(笑)
Posted by ゆい☆★すけ at 2011年12月06日 21:57
to 牡蠣子さん

こんばんは!

yangさんの謎、知りたいような知りたくないような・・(笑)
聞いた後も知らないふりして聞いてそう。。

なんでyangなの??


大将2個・・、完全に宴会用だな~(笑)
Posted by ゆい☆★すけ at 2011年12月06日 22:04
to ニコイスさん

こんばんは!

牡蠣ちんのプレゼン、みんな買わずには帰れなさそう・・・(爆)

この達人のグリルは、お手頃価格で嵩張らずにおススメですよ!
Posted by ゆい☆★すけ at 2011年12月06日 22:17
to はやてさん

こんばんは!

はやてさん常連(!?)の北戸田に行ってきました(笑)
因みに、今週もまた行ってしまいそうです^^;

我が家もお陰様で、だいぶユニ製品そろってきましたよ(*^^*)
Posted by ゆい☆★すけ at 2011年12月06日 23:01
to MITSUさん

こんばんは!

この前は、凧のヒラヒラの紐が長過ぎて、すぐグルグルまきになってたな〜(笑)

つぶやき村、人口も増えてきたのでそろそろ町になりそうです^^;
Posted by ゆい☆★すけ at 2011年12月06日 23:20
to つかっちさん

こんばんは!
5分程の距離とは、羨ましいです☆
あっ、因みに今週の日曜日、また行けそうです!

つかっちさんも是非、ご一緒に!(爆)
Posted by ゆい☆★すけ at 2011年12月06日 23:25
to じじ1202さん

こんばんは!

じじさん見える時は、サプライじゃなくって主賓ですね!
yangさんの読み…本人目の前にしてヤングさんって読んでました(笑)
多分、これで良いかと…f^_^;)
Posted by ゆい☆★すけ at 2011年12月06日 23:33
to yang3151さん

おはようございます!
先日はありがとうございました(*^^*)

つぶやき実現… うかつなことは言えませんな〜(笑)
そして今週も何人のキャンパーさんが、罠に掛かるのか…(爆)

なんでyangなの?謎は深まるばかり…^^;
Posted by ゆい☆★すけ at 2011年12月07日 08:32
to hana41さん

おはようございます!

実はパパちゃん、ツーバーナーも欲しがってるの(笑)
どんだけ集めるつもりなのか…^^;

タープは…今週来たら分かるよ(*^^*)(爆)
Posted by ゆい☆★すけ at 2011年12月07日 08:41
to あおさん

こんにちは!

USーTRAILは、まだちょっとしか使ってませんが、かなりコンパクトになるところが気に入っています。
握りこぶし程度です(笑)

つぶやき村、あおさんも是非ご一緒に(*^^*)
Posted by ゆい☆★すけ at 2011年12月07日 13:51
こんばんは!

ツイッターに続き、こちらでも始めまして(^^;
Saitaと申します。宜しくお願いします!

我が家も今年、念願のファミキャンデビューしました。
我が家は逆で、テント持っててタープなしですww
夏場はないと厳しいので、来シーズンまでゆっくり物色するつもりです。

ユニのシングルバーナー良さそうですね!
私は何も考えず安いの買ってしまったので
US-TRAIL にしとけばよかったかな~と、今頃後悔・・・(^^;


PS
私のお気に入りに入れさせてくださいm(_ _)m
Posted by Saita at 2011年12月08日 22:23
to Saitaさん

はじめまして、こんばんは!

今年デビュー同士のよしみで、あちらでもこちらでも仲良くさせてください(^^)

夏場はタープあると便利ですね。
我が家は、冬は完璧オフのつもりしていたので、春までにはテント買おうね~なんて言ってましたが、次第に冬にも行きたい病が・・(笑)

なんとかならないものか、模索中です(^_^;)

キャンプ道具って、一つ一つの値段が結構するので、つい安い方に走りがちですが、結局買い直したり・・・。
値段で決める返って高くついちゃったりするので、じっくり考えてからにしなくちゃって思いながらも衝動買いだらけです。

私もお気に入りに入れさせて頂きますね(^^)v
これからも宜しくお願いします!
Posted by ゆい☆★すけ at 2011年12月09日 00:18
こんにちは〜
つぶやき村でお知り合いになれましたので、こちらでもご挨拶。
道具物色中ですか〜一番楽しいステージですね。私はそろそろ一段落なのですが、中々中2の娘がついて来なくなりました(−_−;)
みんな張り切ってプレゼンしてきますよね(笑)
お会いしたら何プレゼンしよ〜かな。楽しみo(^▽^)o
Posted by あおりんご at 2011年12月13日 20:39
こんばんは!
うちの小5の娘も、もうすぐ遊んでくれなくなるのかな〜(笑)

プレゼンデスか…危険Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
私、仕事は営業職何ですが、営業されるとよわくって^^;
適切なプレゼンされたらその場でポチッと…。

お願いですからテントだけは、プレゼンしないでくださいね〜
また迷っちゃいますから(笑)
Posted by ゆい☆★すけ at 2011年12月13日 23:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕入&デイキャン
    コメント(29)