2011年10月18日
スカイバレーキャンプ場 その②
10月15日~16日の1泊2日で行ったスカイバレーキャンプ場のレポ
その①に続くその②(^^)v
今回ふらっと立ち寄った多摩のWILD-1でサクッと仕入れてきたこちら↓
いろいろ検討していた中の一つだったのですが、ナチュラムさんで欠品中でした(>_<)
それが売ってたのでこら買うっきゃないねって(笑)

この時期気になりますよね~
でもってたくさんの方にコメント頂きましたが、正直寒くなかったんです・・(^_^;)
焚き火をしていたせいもありましたが、夕飯後のマッタリタイムも長袖+ネルシャツで普通に居られる程。
前回の戸隠は高原だったし丁度寒い日だったので、指先の感覚がなくなり耳も痛くなるほどで・・・(>_<)
いや~今回は楽でしたね~(o ̄∀ ̄)ノ
せっかく仕入れてきたしパパちゃんも使いたそうにしてたので、点けてみる??ってなことで一応点火しました!
かなりコンパクトで持ち運びもラクラク~な割にパワーはなかなかのものです
本当に寒い時期にも前面は温かいかと思います。
でもこちら単品で使おうと思ったら少し心細いかな・・
焚き火の補助的な役割で使うにはもってこいかと思いますよ

にほんブログ村
3日坊主にならないよう、応援頂けると嬉しいです♪
続きを読む
その①に続くその②(^^)v
今回ふらっと立ち寄った多摩のWILD-1でサクッと仕入れてきたこちら↓
いろいろ検討していた中の一つだったのですが、ナチュラムさんで欠品中でした(>_<)
それが売ってたのでこら買うっきゃないねって(笑)
この時期気になりますよね~
でもってたくさんの方にコメント頂きましたが、正直寒くなかったんです・・(^_^;)
焚き火をしていたせいもありましたが、夕飯後のマッタリタイムも長袖+ネルシャツで普通に居られる程。
前回の戸隠は高原だったし丁度寒い日だったので、指先の感覚がなくなり耳も痛くなるほどで・・・(>_<)
いや~今回は楽でしたね~(o ̄∀ ̄)ノ
せっかく仕入れてきたしパパちゃんも使いたそうにしてたので、点けてみる??ってなことで一応点火しました!
かなりコンパクトで持ち運びもラクラク~な割にパワーはなかなかのものです

本当に寒い時期にも前面は温かいかと思います。
でもこちら単品で使おうと思ったら少し心細いかな・・
焚き火の補助的な役割で使うにはもってこいかと思いますよ


にほんブログ村
3日坊主にならないよう、応援頂けると嬉しいです♪
続きを読む