2012年05月02日
GW前半キャンプ in 芦川AC
2012年GW前半、パパが営業所の旅行に行くハズだったのでキャンプはお預け・・と思っていました。
が、予定変更となり急遽出撃できることに。
当初予約なしの道志の森に行こうかって話してましたが、調べていると激混みとの噂
これはマズイと思い情報求むとばかりに呟いてみると、 ヤマオさん から貴重な情報を頂きました
ヤマオさん、有難うございましたm(__)m
と、そんな訳でめでたく出撃してきました!!
2012年4月28日~30日の2泊3日、 芦川オートキャンプ場での爽やか焚火キャンプ行ってみましょうか~♪

にほんブログ村
が、予定変更となり急遽出撃できることに。
当初予約なしの道志の森に行こうかって話してましたが、調べていると激混みとの噂

これはマズイと思い情報求むとばかりに呟いてみると、 ヤマオさん から貴重な情報を頂きました

ヤマオさん、有難うございましたm(__)m
と、そんな訳でめでたく出撃してきました!!
2012年4月28日~30日の2泊3日、 芦川オートキャンプ場での爽やか焚火キャンプ行ってみましょうか~♪

にほんブログ村
渋滞を避けるべく、早朝3時に足立区の我が家を出発。
たいてい予定時刻よりも遅れて出発となることが多い中、今回は定刻前に無事出発できました。
それで・・・5時前には河口湖に到着^^; 桜が満開でした~❤

道の駅でしばし仮眠をとり、8時頃キャンプ場へ行ってみることに。
が、いくらなんでも早すぎました
でもすでに1組先客が
予約の際、一応聞いてみたんです。
そしたら、早くても大丈夫ですよ~・・・って言ってたのでついお言葉に甘えてw
でもさすがに早すぎましたね^^;
しばらく車で待っていると、8時半頃管理人さんのご夫婦がやってきました。
奥さん曰く、早すぎですね~!とのこと。 はい、ごめんなさい(T_T)
でもご主人(通称:オッチャン)からは、大丈夫ですよ~。 と言ってもらい、そそくさとチェックインさせてもらいました
場所は・・どこがいい?って聞かれたので、一回り散策しながら川沿いと林間サイトの中間のあたりにあるサイトを選ぶと、オッチャン曰く、一番いいとこだよ~!ってw
そそくさと設営完了!!



川は綺麗で水深も浅く子供が遊ぶにはもってこいです。
オッチャンも夏にまた遊びにおいで~って言ってました。


炊事場はお湯は出ませんが、丁寧にお掃除されていて綺麗になっています。
冷蔵庫が自由に使えるように置いてありました。
気温が高く保冷剤が溶けてしまったので、氷を作るのに使わせてもらいました。
設営もひと段落したところでランチタイムに。
料理長のお姉ちゃんが全部作ってくれましたw

お腹も満たされたところで本日のメインイベント、豚肉のあぶり焼きに取り掛かります!
一回りして拾ってきた枝をこんな感じに組み、タイム・ローズマリー・ニンニク・塩で下味をつけた豚肉を吊るします。

大量に必要となる薪は・・男子チームがせっせと集めてきてくれました❤

しばらくしてちょっと色が変わってきました。でもまだまだ・・。

待ってる間にパンを作りますw


ハイ、コゲマシタ・・
でも・・もったいないから真ん中だけ食べました
お味は・・美味しかったんですよ^^; ←完全に負け惜しみです

だいぶ色が変わってきました。途中上下ひっくり返しながらつまみ食いしつつ、ばら肉と肩ロースそれぞれ500gを約8時間ひたすら焚き火で燻します。

イイ色になってきましたww

当たり前のことなんでしょうが、ばら肉はベーコンに、肩ロースはハムになるんですね~。

少しレアなところや油が少々ヘビーだったので、スライスして1枚ずつ焚き火で炙ります。激ウマ~

2日目のランチはトマトクリームのパスタにベーコンをインして、これまた美味でした~❤

お風呂は有りませんが管理棟横に無料のシャワー室があります。結構広めで清潔でした。
初日は早朝出発で寝不足だったので早めに就寝しました
そうそう日中、偶然いらしてた カールさん にヤマオさんがメールしてくれてたようでお声を掛けて頂きました♪
お子さんのお友達を連れて父子で来られていました。
パパは一応父子キャンメンバーに入れて頂いたようですww
そういえばここのキャンプ場、ソフトバンクは完全に圏外です
カールさんのドコモは順調に使用できているようでした。
唯一気になると言ったらこの点でしょうが、まぁ敢えて圏外で過ごすってのも偶にはいいかもしれませんね~。
2日目の朝も~
寒くもなくファミキャン日和ですw
午前中は足りないものの買い出しへGO!
河口湖周辺はさすがにGWだけあって混み合ってました。
さっと買い物だけして戻ります。
サイトに戻ってからはまた焚き火
先週仕入れたハンモックにゆられているウチに、お姉ちゃん爆睡
このハンモック、買って正解w
かなりリラックスできます

キャンプ場の中にある釣堀でパパがニジマス釣りをしている間、おさんぽにいくことに。

おさんぽ・・・?

〝はい、はい、はい、はい~!!” ←byカザマツリ警部w 分かるかな~?^^;

お散歩から帰ってパパが釣った立派なニジマスを焼きま~す!これまた激ウマ❤

2日目も大量に集めた薪で爽やかに焚き火を楽しみました♪
これでもかってくらいの薪を燃やしたような気がしますが・・^^;

3日目の朝は~
朝ごはんをさっと済ませてゴソゴソ撤収開始します。
の~んびり休み休み片付けしながら11時前に撤収完了!
だいぶ早く片付けられえるようになりました^^;
こちらの芦川AC、程よい自然と川遊びもできるネイチャー系でありながら、水回りも綺麗にされていて大満足なキャンプ場でした。
オッチャン(管理人さん)にもチョロ輔超懐いてたし、人柄がとにかく◎
姿見かけるたびに〝オッチャ~~~ン!!” って遠くから駆け寄ってたな~
今回、1泊4,200円+電源500円×2日で計9,400円のお支払でした。
内訳 大人 1,000円×2人
子供 700円×2人
車 800円
シャワーも入場料込みだし、うん安い!
また近いウチにオッチャンに会いに行こ~っと
たいてい予定時刻よりも遅れて出発となることが多い中、今回は定刻前に無事出発できました。
それで・・・5時前には河口湖に到着^^; 桜が満開でした~❤
道の駅でしばし仮眠をとり、8時頃キャンプ場へ行ってみることに。
が、いくらなんでも早すぎました

でもすでに1組先客が

予約の際、一応聞いてみたんです。
そしたら、早くても大丈夫ですよ~・・・って言ってたのでついお言葉に甘えてw
でもさすがに早すぎましたね^^;
しばらく車で待っていると、8時半頃管理人さんのご夫婦がやってきました。
奥さん曰く、早すぎですね~!とのこと。 はい、ごめんなさい(T_T)
でもご主人(通称:オッチャン)からは、大丈夫ですよ~。 と言ってもらい、そそくさとチェックインさせてもらいました

場所は・・どこがいい?って聞かれたので、一回り散策しながら川沿いと林間サイトの中間のあたりにあるサイトを選ぶと、オッチャン曰く、一番いいとこだよ~!ってw
そそくさと設営完了!!
川は綺麗で水深も浅く子供が遊ぶにはもってこいです。
オッチャンも夏にまた遊びにおいで~って言ってました。
炊事場はお湯は出ませんが、丁寧にお掃除されていて綺麗になっています。
冷蔵庫が自由に使えるように置いてありました。
気温が高く保冷剤が溶けてしまったので、氷を作るのに使わせてもらいました。
設営もひと段落したところでランチタイムに。
料理長のお姉ちゃんが全部作ってくれましたw
お腹も満たされたところで本日のメインイベント、豚肉のあぶり焼きに取り掛かります!
一回りして拾ってきた枝をこんな感じに組み、タイム・ローズマリー・ニンニク・塩で下味をつけた豚肉を吊るします。
大量に必要となる薪は・・男子チームがせっせと集めてきてくれました❤
しばらくしてちょっと色が変わってきました。でもまだまだ・・。
待ってる間にパンを作りますw
ハイ、コゲマシタ・・


お味は・・美味しかったんですよ^^; ←完全に負け惜しみです

だいぶ色が変わってきました。途中上下ひっくり返しながらつまみ食いしつつ、ばら肉と肩ロースそれぞれ500gを約8時間ひたすら焚き火で燻します。
イイ色になってきましたww
当たり前のことなんでしょうが、ばら肉はベーコンに、肩ロースはハムになるんですね~。
少しレアなところや油が少々ヘビーだったので、スライスして1枚ずつ焚き火で炙ります。激ウマ~

2日目のランチはトマトクリームのパスタにベーコンをインして、これまた美味でした~❤
お風呂は有りませんが管理棟横に無料のシャワー室があります。結構広めで清潔でした。
初日は早朝出発で寝不足だったので早めに就寝しました

そうそう日中、偶然いらしてた カールさん にヤマオさんがメールしてくれてたようでお声を掛けて頂きました♪
お子さんのお友達を連れて父子で来られていました。
パパは一応父子キャンメンバーに入れて頂いたようですww
そういえばここのキャンプ場、ソフトバンクは完全に圏外です

カールさんのドコモは順調に使用できているようでした。
唯一気になると言ったらこの点でしょうが、まぁ敢えて圏外で過ごすってのも偶にはいいかもしれませんね~。
2日目の朝も~

寒くもなくファミキャン日和ですw
午前中は足りないものの買い出しへGO!
河口湖周辺はさすがにGWだけあって混み合ってました。
さっと買い物だけして戻ります。
サイトに戻ってからはまた焚き火

先週仕入れたハンモックにゆられているウチに、お姉ちゃん爆睡

このハンモック、買って正解w
かなりリラックスできます

キャンプ場の中にある釣堀でパパがニジマス釣りをしている間、おさんぽにいくことに。
おさんぽ・・・?

〝はい、はい、はい、はい~!!” ←byカザマツリ警部w 分かるかな~?^^;
お散歩から帰ってパパが釣った立派なニジマスを焼きま~す!これまた激ウマ❤
2日目も大量に集めた薪で爽やかに焚き火を楽しみました♪
これでもかってくらいの薪を燃やしたような気がしますが・・^^;
3日目の朝は~

朝ごはんをさっと済ませてゴソゴソ撤収開始します。
の~んびり休み休み片付けしながら11時前に撤収完了!
だいぶ早く片付けられえるようになりました^^;
こちらの芦川AC、程よい自然と川遊びもできるネイチャー系でありながら、水回りも綺麗にされていて大満足なキャンプ場でした。
オッチャン(管理人さん)にもチョロ輔超懐いてたし、人柄がとにかく◎
姿見かけるたびに〝オッチャ~~~ン!!” って遠くから駆け寄ってたな~

今回、1泊4,200円+電源500円×2日で計9,400円のお支払でした。
内訳 大人 1,000円×2人
子供 700円×2人
車 800円
シャワーも入場料込みだし、うん安い!
また近いウチにオッチャンに会いに行こ~っと

Posted by ゆい☆★すけ at 02:24│Comments(47)
│山梨
この記事へのコメント
★ゆい☆★すけさん
おはようございます
我が家もそうでしたが急遽GW でも
いいとことれてよかったですね
炙り焼きはかなり手がこんでて
美味しそうです
薪拾いであんなにたくさん見つかるのは
うらやましいです
釣った魚をその場でってのも
いいですね 一度やってみたいです
ハンモックやっぱいいですか?
逝ってみようかな?超興味あります
レポお疲れ様でした♪
おはようございます
我が家もそうでしたが急遽GW でも
いいとことれてよかったですね
炙り焼きはかなり手がこんでて
美味しそうです
薪拾いであんなにたくさん見つかるのは
うらやましいです
釣った魚をその場でってのも
いいですね 一度やってみたいです
ハンモックやっぱいいですか?
逝ってみようかな?超興味あります
レポお疲れ様でした♪
Posted by じじ1202 at 2012年05月02日 06:34
おはようございます(^-^)/
いいところですね~(^^)v
カールさんのブログでも拝見しました!
そろにしても・・・炙り肉!!!
メッチャ美味そうっす\(^o^)/
自然と遊べて、きれいなキャンプ場。
リピート確定ですね(^^)v
いいところですね~(^^)v
カールさんのブログでも拝見しました!
そろにしても・・・炙り肉!!!
メッチャ美味そうっす\(^o^)/
自然と遊べて、きれいなキャンプ場。
リピート確定ですね(^^)v
Posted by たーぼー
at 2012年05月02日 06:44

おはようございます!
凄く良い場所ですね~!
薪も沢山で焚き火し放題ですね。
あぶり焼きやったんですね~!
凄く美味しいですよね。
なるほど肩ロースはハムかぁ・・・メモメモ。
うちは買った薪でやったのであまり豪快には燃やせませんでした。
またやりたいなぁ・・・
このキャンプ場、いつか必ず行きます!
凄く良い場所ですね~!
薪も沢山で焚き火し放題ですね。
あぶり焼きやったんですね~!
凄く美味しいですよね。
なるほど肩ロースはハムかぁ・・・メモメモ。
うちは買った薪でやったのであまり豪快には燃やせませんでした。
またやりたいなぁ・・・
このキャンプ場、いつか必ず行きます!
Posted by kuroazuki at 2012年05月02日 07:00
おはようございます。
GWキャンプを楽しまれたそうですね。
お肉が本当においしそう!
モンハンの肉焼き機のようです(笑)
パパさん、父子キャンのメンバー入りですか?
知りませんよ~(爆)
GWキャンプを楽しまれたそうですね。
お肉が本当においしそう!
モンハンの肉焼き機のようです(笑)
パパさん、父子キャンのメンバー入りですか?
知りませんよ~(爆)
Posted by kanohana at 2012年05月02日 07:15
おはようございます
またまた爽やかな肉レポだな~(笑
GWなのに絶好のロケーションですね!
これ見て焚き火三昧のキャンプ、またやりたいな~と思ってしまいました!
中央道方面もいいキャンプ場多いですね
おっちゃんに会いに行きたいけど、早く圏央道開通しないかな
またまた爽やかな肉レポだな~(笑
GWなのに絶好のロケーションですね!
これ見て焚き火三昧のキャンプ、またやりたいな~と思ってしまいました!
中央道方面もいいキャンプ場多いですね
おっちゃんに会いに行きたいけど、早く圏央道開通しないかな
Posted by MITSU
at 2012年05月02日 07:31

おはようございます!
なんか…原住民化してませんか?(笑)
そろそろ、野営が出来そうな予感(笑)
えっ、あじパパさん、父子参加?
はっは、知りませんよ~(笑)
責任は取れませんので(爆)
なんか…原住民化してませんか?(笑)
そろそろ、野営が出来そうな予感(笑)
えっ、あじパパさん、父子参加?
はっは、知りませんよ~(笑)
責任は取れませんので(爆)
Posted by yang3151
at 2012年05月02日 07:49

おはようございます!
すごく良さそうなキャンプ場ですね!
薪も豊富でGWにものんびり焚き火は贅沢!
炙り肉の美味しさもとても伝わります。
やってみたくなりました~。
500gで8時間ですね。メモメモ
やっぱりゆいすけさん家はご飯いつも充実ですよね~。
うちも見習わなきゃ。
って今度ごちそうしてください!(笑)
すごく良さそうなキャンプ場ですね!
薪も豊富でGWにものんびり焚き火は贅沢!
炙り肉の美味しさもとても伝わります。
やってみたくなりました~。
500gで8時間ですね。メモメモ
やっぱりゆいすけさん家はご飯いつも充実ですよね~。
うちも見習わなきゃ。
って今度ごちそうしてください!(笑)
Posted by erizo at 2012年05月02日 07:54
初めまして、情報の少ないキャンプ場なので参考になりました。
夏場の偵察も兼ねていたのですが、良さそうですね~
子供が泳ぐ程の川ではありませんか?
明日から芦川へ行く予定でしたが
今日~明日の荒天で中止になりそうです(^^;
夏場の偵察も兼ねていたのですが、良さそうですね~
子供が泳ぐ程の川ではありませんか?
明日から芦川へ行く予定でしたが
今日~明日の荒天で中止になりそうです(^^;
Posted by Nパパ&Kママ
at 2012年05月02日 08:08

ここ料金も良心的だし自然も多くていいですね。
お客さんは他にどれくらいいる?
画像ではまったく写ってないからGWでもすいてて穴場かな。
夏に川で遊べて楽しいな。
どれくらい虫がでるかにもよりますが(笑)
お客さんは他にどれくらいいる?
画像ではまったく写ってないからGWでもすいてて穴場かな。
夏に川で遊べて楽しいな。
どれくらい虫がでるかにもよりますが(笑)
Posted by よっぴ~ at 2012年05月02日 09:48
夏に子供と川遊びするには良さそうなキャンプ場ですね
肉つるして焼くなんて、かなりワイルド・・・
もう初心者キャンパーじゃないですね、ベテランの域。
ハンモック、我家も欲しい~
肉つるして焼くなんて、かなりワイルド・・・
もう初心者キャンパーじゃないですね、ベテランの域。
ハンモック、我家も欲しい~
Posted by つかっち at 2012年05月02日 09:59
いいですね~ネイチャー系
自分もどちらかというと高規格キャンプ場より
(というか電源サイトにいったことが無いだけですが)
ワイルドかつ設備がキレイ系(←ここは大事)の
キャンプ場が好きですよ~
なんたって今年の自分のテーマは
「Harmony of Nature (自然との調和)」
と勝手に決めてますから!!
(なんかどうでもいいコメントですいません・・まぁいつもですけど)
自分もどちらかというと高規格キャンプ場より
(というか電源サイトにいったことが無いだけですが)
ワイルドかつ設備がキレイ系(←ここは大事)の
キャンプ場が好きですよ~
なんたって今年の自分のテーマは
「Harmony of Nature (自然との調和)」
と勝手に決めてますから!!
(なんかどうでもいいコメントですいません・・まぁいつもですけど)
Posted by tomoryouma1
at 2012年05月02日 13:02

こんにちは
よさそうなキャンプ場ですね
富士山周辺だとどうしても静岡側の広大なひろばをイメージしますが
山梨側も違った魅力がありそうですね!
ベーコン好きの僕にはたまらない光景です^^;
よさそうなキャンプ場ですね
富士山周辺だとどうしても静岡側の広大なひろばをイメージしますが
山梨側も違った魅力がありそうですね!
ベーコン好きの僕にはたまらない光景です^^;
Posted by cocomax
at 2012年05月02日 14:09

芦川。
聞いたことないキャンプ場。
穴場のにおいがぷんぷんだ。
川もキレイそうだし。
夏場にいいね!
ってここの書込みの人みんな言ってるから
オフ会になっちゃうね(笑)
聞いたことないキャンプ場。
穴場のにおいがぷんぷんだ。
川もキレイそうだし。
夏場にいいね!
ってここの書込みの人みんな言ってるから
オフ会になっちゃうね(笑)
Posted by カチャロ
at 2012年05月02日 16:54

コクーン、設営を重ねる度早くなるよね!
もうテント&スクリーンに戻れないかもしれない・・・。
明日からのキャンプは豪雨らしいので、コクーンの本領発揮かな。
結露も本領発揮かな・・・。
張り網どこにするか未だにわかりませーん(笑)
もうテント&スクリーンに戻れないかもしれない・・・。
明日からのキャンプは豪雨らしいので、コクーンの本領発揮かな。
結露も本領発揮かな・・・。
張り網どこにするか未だにわかりませーん(笑)
Posted by moe at 2012年05月02日 20:06
こんばんは、あづおです!
すごく良さそうなキャンプ場ですね。
自然もたくさんで、釣りもできて、行きたくなりました。
レポの続き、楽しみにしています。
すごく良さそうなキャンプ場ですね。
自然もたくさんで、釣りもできて、行きたくなりました。
レポの続き、楽しみにしています。
Posted by にしあづま at 2012年05月02日 22:58
↑↑ ありゃぁ~・・・レポの続きって・・・完結してましたね。
ゴメンナサ──・゚・(。>д<。)・゚・──イ
ゴメンナサ──・゚・(。>д<。)・゚・──イ
Posted by にしあづま at 2012年05月02日 23:03
ゆいすけ家はワイルド系ですね
自分も今度パンやってみようかな
フライパンで焼くナンは超簡単なんで
出来ますが、パンはハードル高そうだな
是非レシピを
自分も今度パンやってみようかな
フライパンで焼くナンは超簡単なんで
出来ますが、パンはハードル高そうだな
是非レシピを
Posted by ゆうそう
at 2012年05月02日 23:39

炙り肉やりたいです。新たなブームの予感・・・
ハンモックも良いですね♪
物欲の日々が続きます。。
ハンモックも良いですね♪
物欲の日々が続きます。。
Posted by ぱんだ at 2012年05月03日 01:02
to じじ1202さん
こんばんは!
ホント直前の予約でしたが空いててビックリでした。
なんでこんなイイとこなのに・・って話していましたが、さすがにGW後半は満員らしいです。
炙り焼き・薪拾い・魚の焚き火焼き、是非お試しください♪
ハンモックは興味があったら是非購入をおススメします!
見てる以上に癒されますよ♪
こんばんは!
ホント直前の予約でしたが空いててビックリでした。
なんでこんなイイとこなのに・・って話していましたが、さすがにGW後半は満員らしいです。
炙り焼き・薪拾い・魚の焚き火焼き、是非お試しください♪
ハンモックは興味があったら是非購入をおススメします!
見てる以上に癒されますよ♪
Posted by ゆい☆★すけ
at 2012年05月03日 02:52

to たーぼーさん
こんばんは!
今回思いがけずカールさんにお会い出来て、嬉しかったです♪
炙り肉は間違いないです!!
ぶら下げてしまえば後は焚き火を楽しむのみ。
そんな大変なことはなかったですよ♪
とっても素敵なキャンプ場でリピート確定です(^^)v
こんばんは!
今回思いがけずカールさんにお会い出来て、嬉しかったです♪
炙り肉は間違いないです!!
ぶら下げてしまえば後は焚き火を楽しむのみ。
そんな大変なことはなかったですよ♪
とっても素敵なキャンプ場でリピート確定です(^^)v
Posted by ゆい☆★すけ
at 2012年05月03日 02:59

to kuroazukiさん
こんばんは!
炙り焼き、超~~っ美味しいですね☆
いいものを教えて頂きました。ありがとうございますm(__)m
ベーコンも美味しいですが、肩ロースのハムも是非お試しください!
程よい油で高級ハムを食している感じでしたよ(^^)v
しかし、これ作るにはやっぱり薪拾わなくっちゃですよね~^^;
全部買った薪だったんですか?
セレブだな~(笑)
自然の中での~んびり時間の流れていくキャンプ場、我が家のお気に入りです♪
こんばんは!
炙り焼き、超~~っ美味しいですね☆
いいものを教えて頂きました。ありがとうございますm(__)m
ベーコンも美味しいですが、肩ロースのハムも是非お試しください!
程よい油で高級ハムを食している感じでしたよ(^^)v
しかし、これ作るにはやっぱり薪拾わなくっちゃですよね~^^;
全部買った薪だったんですか?
セレブだな~(笑)
自然の中での~んびり時間の流れていくキャンプ場、我が家のお気に入りです♪
Posted by ゆい☆★すけ
at 2012年05月03日 03:06

to kanohanaさん
こんばんは!
お肉は、超~~っ美味しかったんです♪
モンハンの肉焼き器ですか?すみません、モンハンってなんでしょう^^;
>パパさん、父子キャンのメンバー入りですか?
知りませんよ~(爆)
父子キャンのメンバーは、うちのパパに参加するだけの度胸があるかどうか、心配だな~(爆)
私も・・ついて行こうかな~❤
こんばんは!
お肉は、超~~っ美味しかったんです♪
モンハンの肉焼き器ですか?すみません、モンハンってなんでしょう^^;
>パパさん、父子キャンのメンバー入りですか?
知りませんよ~(爆)
父子キャンのメンバーは、うちのパパに参加するだけの度胸があるかどうか、心配だな~(爆)
私も・・ついて行こうかな~❤
Posted by ゆい☆★すけ
at 2012年05月03日 03:14

to MITSUさん
こんばんは!
ええ、爽やかな肉レポでしょう?(笑)
MITSUさん家からだと結構遠いいですかね。
オッチャン74歳だよ~。って言ってたのでつい、長生きしてね~!って言っちゃった^^;
オッチャン元気なうちに行ってみてくださいね~。
ロケーションも◎ですが、オッチャンの人柄に魅せられました❤
こんばんは!
ええ、爽やかな肉レポでしょう?(笑)
MITSUさん家からだと結構遠いいですかね。
オッチャン74歳だよ~。って言ってたのでつい、長生きしてね~!って言っちゃった^^;
オッチャン元気なうちに行ってみてくださいね~。
ロケーションも◎ですが、オッチャンの人柄に魅せられました❤
Posted by ゆい☆★すけ
at 2012年05月03日 03:19

to yang3151さん
こんばんは!
>なんか…原住民化してませんか?(笑)
えっ?分かりました!?(笑)
>そろそろ、野営が出来そうな予感(笑)
同じくそんな予感w
>えっ、あじパパさん、父子参加?
はっは、知りませんよ~(笑)
責任は取れませんので(爆)
あまりにも危険そうなので、保護者として私も同伴させて頂きますわ!!(爆)
こんばんは!
>なんか…原住民化してませんか?(笑)
えっ?分かりました!?(笑)
>そろそろ、野営が出来そうな予感(笑)
同じくそんな予感w
>えっ、あじパパさん、父子参加?
はっは、知りませんよ~(笑)
責任は取れませんので(爆)
あまりにも危険そうなので、保護者として私も同伴させて頂きますわ!!(爆)
Posted by ゆい☆★すけ
at 2012年05月03日 03:24

to erizoさん
こんばんは!
とっても良いキャンプ場でしたよ~♪ ←飛行機見れないけど・・(笑)
焚き火楽しみながら美味しいお肉作れるなんて、なんて素敵なんでしょうね~☆
炙り肉、是非一度作ってみてくださいなw
こんばんは!
とっても良いキャンプ場でしたよ~♪ ←飛行機見れないけど・・(笑)
焚き火楽しみながら美味しいお肉作れるなんて、なんて素敵なんでしょうね~☆
炙り肉、是非一度作ってみてくださいなw
Posted by ゆい☆★すけ
at 2012年05月03日 03:31

わーん、ワタシもヤマオさんに紹介してもらった
キャンプ場に行く予定だったのに(TT)
いやーでもヤマオさんって
穴場をよく知ってらっしゃいますよね(^▽^)
ゆいすけ家のすごいところは
きちんとキャンプ料理を作ってるところ!
あぶり豚肉もゆいすけ家のキャンプの定番になりそうですね!
ハンモック逝ったんだね・・・。
うちも・・・ほしいぞ・・・。
キャンプ場に行く予定だったのに(TT)
いやーでもヤマオさんって
穴場をよく知ってらっしゃいますよね(^▽^)
ゆいすけ家のすごいところは
きちんとキャンプ料理を作ってるところ!
あぶり豚肉もゆいすけ家のキャンプの定番になりそうですね!
ハンモック逝ったんだね・・・。
うちも・・・ほしいぞ・・・。
Posted by ニコイス
at 2012年05月03日 06:19

to Nパパ&Kママさん
こんにちは!
初コメありがとうございます♪
今日の雨、至る所で通行止めには参りますね^^;
とっても素敵なところなのでまたの機会に是非!
オッチャン曰く、GWとお盆休み以外は直前の予報見てくれば大丈夫だよ!って言ってましたよ(笑)
因みにオススメのサイトは20番です!
行かれた時に空いてたらチェックしてみてくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
こんにちは!
初コメありがとうございます♪
今日の雨、至る所で通行止めには参りますね^^;
とっても素敵なところなのでまたの機会に是非!
オッチャン曰く、GWとお盆休み以外は直前の予報見てくれば大丈夫だよ!って言ってましたよ(笑)
因みにオススメのサイトは20番です!
行かれた時に空いてたらチェックしてみてくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年05月03日 09:19
to よっぴ〜さん
こんにちは!
林間サイトは適度に木もあって、よっぴ〜さんに似合うイメージw
前半はガラガラではないけど満員ではないくらいでした。
サイトは広めで段差があってあまり隣が気にならない感じですよ!
夏場の虫か〜。
焚き火してたらあんまり寄って来ないんじゃない?って考えは甘いかなσ(^_^;)
こんにちは!
林間サイトは適度に木もあって、よっぴ〜さんに似合うイメージw
前半はガラガラではないけど満員ではないくらいでした。
サイトは広めで段差があってあまり隣が気にならない感じですよ!
夏場の虫か〜。
焚き火してたらあんまり寄って来ないんじゃない?って考えは甘いかなσ(^_^;)
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年05月03日 09:35
to つかっちさん
こんにちは!
夏場の川遊びにもってこいのキャンプ場ですよ♪
肉吊るして焼くって…ワイルドだろぉ〜!(笑)
でも意外と簡単なので是非お試しあれ!!
ハンモック、子供はモチロン大人もリラックスできてイイですよ♪
こんにちは!
夏場の川遊びにもってこいのキャンプ場ですよ♪
肉吊るして焼くって…ワイルドだろぉ〜!(笑)
でも意外と簡単なので是非お試しあれ!!
ハンモック、子供はモチロン大人もリラックスできてイイですよ♪
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年05月03日 10:49
to tomoryouma1さん
こんにちは!
〉ワイルドかつ設備がキレイ系(←ここは大事)の
キャンプ場が好きですよ~
同じく!高規格じゃなくっても清潔感がないと辛いかも^^;
初心者だから。
〉「Harmony of Nature (自然との調和)」
超〜カッコイイんですけどぉ〜☆
ブログのタイトルもこれにしちゃえば!?(笑)←結構マジでw
こんにちは!
〉ワイルドかつ設備がキレイ系(←ここは大事)の
キャンプ場が好きですよ~
同じく!高規格じゃなくっても清潔感がないと辛いかも^^;
初心者だから。
〉「Harmony of Nature (自然との調和)」
超〜カッコイイんですけどぉ〜☆
ブログのタイトルもこれにしちゃえば!?(笑)←結構マジでw
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年05月03日 10:57
to cocomaxさん
こんにちは!
イイとこでしたよ〜♪
確かに前の週行ったふもとっぱらの雰囲気とは全然違いましたね〜。
ふもとっぱらはグルで、芦川はファミで行きたいキャンプ場たと思いました。←あくまで私の感想ですが。
ベーコンは仕上げに焚き火で炙ったら激ウマでした!
是非お試しください♪
こんにちは!
イイとこでしたよ〜♪
確かに前の週行ったふもとっぱらの雰囲気とは全然違いましたね〜。
ふもとっぱらはグルで、芦川はファミで行きたいキャンプ場たと思いました。←あくまで私の感想ですが。
ベーコンは仕上げに焚き火で炙ったら激ウマでした!
是非お試しください♪
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年05月03日 11:10
to カチャロさん
こんばんは!
芦川…超穴場っす!!
オフ会、確かに(笑)
ただ、キャンプ場入口の道がとっても狭いのが…。
私、自分では運転したくないって思ったから姉さんにもちと厳しいかもしれませんねσ(^_^;)
こんばんは!
芦川…超穴場っす!!
オフ会、確かに(笑)
ただ、キャンプ場入口の道がとっても狭いのが…。
私、自分では運転したくないって思ったから姉さんにもちと厳しいかもしれませんねσ(^_^;)
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年05月04日 07:59
こんにちは(^-^)
楽しまれた様で本当に良かったです(笑)、お勧めした手前気になっていたので(汗)
天気にも恵まれて良かったですね〜
父子キャン勧誘員(カールさん)から連絡頂きました、パパさんのメンバー登録完了です( ̄^ ̄)ゞ
一部のメンバーが脅しておりますが(笑)父子グルは爽やかパパの集まりですのでご安心下さいませ(多分、、、爽やか???かな( ̄◇ ̄;))
レポお疲れ様でした、楽しく読ませて頂きましたよ〜(^-^)
楽しまれた様で本当に良かったです(笑)、お勧めした手前気になっていたので(汗)
天気にも恵まれて良かったですね〜
父子キャン勧誘員(カールさん)から連絡頂きました、パパさんのメンバー登録完了です( ̄^ ̄)ゞ
一部のメンバーが脅しておりますが(笑)父子グルは爽やかパパの集まりですのでご安心下さいませ(多分、、、爽やか???かな( ̄◇ ̄;))
レポお疲れ様でした、楽しく読ませて頂きましたよ〜(^-^)
Posted by ヤマオ at 2012年05月04日 11:53
ぐあぁ〜
失敗した
対岸ではこんなセレブ肉&宴が繰り広げられていたとは!
オーブン持っていくので作って食わせてください(笑)冷凍食品じゃない奴!
あ、父子については私責任持てません(笑)、かなりの人格者でないと毒が廻りますから(爆)

マタネ〜
失敗した
対岸ではこんなセレブ肉&宴が繰り広げられていたとは!
オーブン持っていくので作って食わせてください(笑)冷凍食品じゃない奴!
あ、父子については私責任持てません(笑)、かなりの人格者でないと毒が廻りますから(爆)


Posted by カール at 2012年05月04日 12:52
to moeさん
こんにちは!
コクーンに慣れたらテント&スクリーンは面倒になっちゃいそうですね。
昨日は結局雨の中での設営でしたが、もうこれで雨も怖くないなって気がしてます( ̄▽ ̄)
撥水もバッチリだし雨でも安心ですよ!
張り縄は…ウチも適当ですよ^^;
こんにちは!
コクーンに慣れたらテント&スクリーンは面倒になっちゃいそうですね。
昨日は結局雨の中での設営でしたが、もうこれで雨も怖くないなって気がしてます( ̄▽ ̄)
撥水もバッチリだし雨でも安心ですよ!
張り縄は…ウチも適当ですよ^^;
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年05月04日 14:02
to にしあづまさん
こんにちは!
是非行ってみてください♪
イイとこですよ〜。
レポは後半手抜きしたの…バレましたね^^;
こんにちは!
是非行ってみてください♪
イイとこですよ〜。
レポは後半手抜きしたの…バレましたね^^;
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年05月04日 14:05
to ゆうそうさん
こんにちは!
〉ゆいすけ家はワイルド系ですね
うん、そうかもw
フライパンでナンもお手軽で美味しそうですね!
こんにちは!
〉ゆいすけ家はワイルド系ですね
うん、そうかもw
フライパンでナンもお手軽で美味しそうですね!
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年05月04日 15:59
to ぱんださん
こんにちは!
炙り肉、是非お試しあれ!!
ハンモックはこれからの時期にピッタリですね♪
こんにちは!
炙り肉、是非お試しあれ!!
ハンモックはこれからの時期にピッタリですね♪
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年05月05日 10:59
to ニコイスさん
こんにちは!
GWキャンプは残念だったね…(T ^ T)
ヤマオさんオススメならきっとイイところだったんだろうな〜。
最近めっきり手抜きが板についてきてたけど、あずきちゃんのつくレポ見てメラメラ〜っとやる気に!(笑)
ハンモックええよ〜♪
家族みんなで取り合いだけどね^^;
こんにちは!
GWキャンプは残念だったね…(T ^ T)
ヤマオさんオススメならきっとイイところだったんだろうな〜。
最近めっきり手抜きが板についてきてたけど、あずきちゃんのつくレポ見てメラメラ〜っとやる気に!(笑)
ハンモックええよ〜♪
家族みんなで取り合いだけどね^^;
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年05月05日 12:38
to ヤマオさん
こんにちは!
今回は大変お世話になりましたm(_ _)m
道志の森に行くつもりだった時は、こんなのんびり過ごせるとは思ってなかったもので感謝!ですw
それにしても、父子キャン勧誘員(カールさん)を派遣されてるとは…なかなかやりますなぁ〜(爆)
爽やかな父子キャン、気になるなぁ〜( ̄▽ ̄)
きっと爽やかなイケダンさんの皆さんが爽やかに集まって居られるんでしょうね〜w
あくまで爽やかなトークでね!(爆)
父子に限らず、是非ご一緒させてくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
こんにちは!
今回は大変お世話になりましたm(_ _)m
道志の森に行くつもりだった時は、こんなのんびり過ごせるとは思ってなかったもので感謝!ですw
それにしても、父子キャン勧誘員(カールさん)を派遣されてるとは…なかなかやりますなぁ〜(爆)
爽やかな父子キャン、気になるなぁ〜( ̄▽ ̄)
きっと爽やかなイケダンさんの皆さんが爽やかに集まって居られるんでしょうね〜w
あくまで爽やかなトークでね!(爆)
父子に限らず、是非ご一緒させてくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年05月05日 12:50
to カールさん
こんにちは!
あっ、バレた?(笑)
も少し早く出来上がってたら、お届けしようかと思ったんですけどねぇ^^;
オーブンお借りできるんなら喜んで作りますよ〜♪
毒が回るほどの父子キャンって…どんな?( ̄◇ ̄;)
一部爽やかなキャンプとも伺ってるんですけどねぇ〜。
父子に限らずファミでもまたご一緒させてくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
こんにちは!
あっ、バレた?(笑)
も少し早く出来上がってたら、お届けしようかと思ったんですけどねぇ^^;
オーブンお借りできるんなら喜んで作りますよ〜♪
毒が回るほどの父子キャンって…どんな?( ̄◇ ̄;)
一部爽やかなキャンプとも伺ってるんですけどねぇ〜。
父子に限らずファミでもまたご一緒させてくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年05月05日 13:03
豚肉料理にびっくりです!
なかなかやりますな~
カールさんとは昨日の夜徹夜で焚き火してました。
タフやなあ~(笑)
なかなかやりますな~
カールさんとは昨日の夜徹夜で焚き火してました。
タフやなあ~(笑)
Posted by ガイア at 2012年05月06日 22:37
すっごいなあ~。
もうテントを手に入れたら無敵だ!!
豚肉がおいしそうだよ~。
芦川AC、素敵なところだ~。
夏場は水遊びが楽しそう!
パンを作ってるおねえちゃんの姿をみて
3月のC&Cを思い出しちゃいました。
お姉ちゃん・・・家族みんなで話していて
いまだに話題に出ます、みんな大ファンですよ~。
懐かしいなあ・・・。
もうテントを手に入れたら無敵だ!!
豚肉がおいしそうだよ~。
芦川AC、素敵なところだ~。
夏場は水遊びが楽しそう!
パンを作ってるおねえちゃんの姿をみて
3月のC&Cを思い出しちゃいました。
お姉ちゃん・・・家族みんなで話していて
いまだに話題に出ます、みんな大ファンですよ~。
懐かしいなあ・・・。
Posted by 牡蠣子
at 2012年05月07日 10:06

to ガイアさん
こんばんは!
ガイアのお礼まだでしたから、ご一緒できたらご馳走しますよ~♪
カールさんご一緒でしたか!
ってか徹夜ですか!?
元気だな~(笑)
こんばんは!
ガイアのお礼まだでしたから、ご一緒できたらご馳走しますよ~♪
カールさんご一緒でしたか!
ってか徹夜ですか!?
元気だな~(笑)
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年05月08日 22:27
to 牡蠣子さん
こんばんは!
無敵ってこともないけど・・やっぱテント超快適☆
豚肉ジューシーで美味しかったよ~♪
芦川AC、牡蠣ちんもきっと好きだと思うな~。
川遊びもできるし自然も豊富、水回りも綺麗でとってもバランスの良いキャンプ場だと思いますw
お姉ちゃんのファンって、嬉しいな~❤
親の見てないところでお姉ちゃんなりに頑張ってるのかな~て、感心感心ww
こんばんは!
無敵ってこともないけど・・やっぱテント超快適☆
豚肉ジューシーで美味しかったよ~♪
芦川AC、牡蠣ちんもきっと好きだと思うな~。
川遊びもできるし自然も豊富、水回りも綺麗でとってもバランスの良いキャンプ場だと思いますw
お姉ちゃんのファンって、嬉しいな~❤
親の見てないところでお姉ちゃんなりに頑張ってるのかな~て、感心感心ww
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年05月08日 23:01
こんにちは(^-^)
キャンプライフ絶好調ですね(≧∀≦)
それにしてもなかなかワイルドなキャンプして来ましたね☆
"炙り肉" 以前ビーパルの付録DVDで見たことあります!!ってか持ってます(^_^;)
一度は挑戦したいアウトドア料理です♪
キャンプライフ絶好調ですね(≧∀≦)
それにしてもなかなかワイルドなキャンプして来ましたね☆
"炙り肉" 以前ビーパルの付録DVDで見たことあります!!ってか持ってます(^_^;)
一度は挑戦したいアウトドア料理です♪
Posted by norinori2929 at 2012年05月09日 04:27
こんにちは!
3週連続出撃でしたが、その後一ヶ月空きに(T . T)
週末キャンプが当たり前になって来た所で間が空くのは結構辛いです(泣)
炙り肉は焚き火楽しみながら料理ができて一石二鳥w
これ作る時は、枝の拾えそうな自然たっぷりのキャンプ場がオススメですよ!
3週連続出撃でしたが、その後一ヶ月空きに(T . T)
週末キャンプが当たり前になって来た所で間が空くのは結構辛いです(泣)
炙り肉は焚き火楽しみながら料理ができて一石二鳥w
これ作る時は、枝の拾えそうな自然たっぷりのキャンプ場がオススメですよ!
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年05月10日 15:23