ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月24日

バースデイキャンプ in キャンピカ明野ふれあいの里 続編


シャトレーゼアイスクリーム工場見学の後、明野温泉ひまわりの丘で入浴を済ませてキャンプ場へ戻り、チョロ輔とパパはネイチャークラフトワークショップ「ギャラリーわのばの森のなかまたち」に参加。
バースデイキャンプ in キャンピカ明野ふれあいの里 続編
愛嬌のある可愛いカブトムシ?の完成です!


前日は遅インでちょっとしたハプニングもあり乾杯できなかったので、改めて・・・カンパ~~イキラキラ
おめでと~~40歳びっくり
バースデイキャンプ in キャンピカ明野ふれあいの里 続編

夕飯は~パエリアキラキラ
水加減もスパイスも超~適当に作った割に激ウマでした!!
ハーフサイズのダッチが上火の加減も丁度良く、上手に炊き上がりました♪
バースデイキャンプ in キャンピカ明野ふれあいの里 続編

そして、自家製バジルとニンニク、オリーブオイルに付け込んできたバジルチキンキラキラ
これまた美味しゅうございましたチョキ
バースデイキャンプ in キャンピカ明野ふれあいの里 続編

〆のデザートは・・やっぱこれっしょ!!
バースデイキャンプ in キャンピカ明野ふれあいの里 続編

濡らしたキッチンペーパーとアルミホイルで包んで焚き火にポンッ!
ホックホクの焼き芋の完成ですキラキラ
バースデイキャンプ in キャンピカ明野ふれあいの里 続編




食後焚き火を囲みながらマッタリと・・・恒例の・・・イス寝テヘッ
焚き火囲みながら飲みながら寛いでると・・寝ちゃいますよねぇ~^^;


夜も更けてきたところで・・ちゃんとテントで就寝です。。
バースデイキャンプ in キャンピカ明野ふれあいの里 続編








3日目の朝も~雲は多くても雨降ってないねぴよこ3


朝食は~玉ねぎトマトとソーセージのスープを~
バースデイキャンプ in キャンピカ明野ふれあいの里 続編

チーズと一緒に前日の残りのパエリアに掛けて~リゾット風キラキラ
バースデイキャンプ in キャンピカ明野ふれあいの里 続編
はい、間違いないっすチョキ


その後のんびり撤収を済ませ、チェックアウト後もハイジのブランコでしばらく遊ばせてもらい・・帰途へ車

バースデイキャンプ in キャンピカ明野ふれあいの里 続編



帰り途中、昇仙峡の看板を発見!
パパが前から行きたいと言っていた(らしいシーッ)ので、寄り道していくことに。
どうやらパワースポットになっているらしいですキラキラ
バースデイキャンプ in キャンピカ明野ふれあいの里 続編

ケーブルカーで上ると・・・オッカナイッテバ汗汗
バースデイキャンプ in キャンピカ明野ふれあいの里 続編

約束の丘の鐘をカ~ンってしたり・・
バースデイキャンプ in キャンピカ明野ふれあいの里 続編

ちょっぴり山登り気分を味わったり・・
バースデイキャンプ in キャンピカ明野ふれあいの里 続編

滝をバックに記念写真・・・決まってるっしょ!?
バースデイキャンプ in キャンピカ明野ふれあいの里 続編

ワイン王国では5種のワインが試飲できますキラキラ
買ったのはブドウジュースだけど・・。
バースデイキャンプ in キャンピカ明野ふれあいの里 続編

近くのお蕎麦屋さんで食べた鳥モツ煮、マジウマでした♪
バースデイキャンプ in キャンピカ明野ふれあいの里 続編


パワースポットのエネルギーをたっぷり充電して、今度こそ帰途へ車
たくさん遊んだあとは・・渋滞にどっぷりハマりながら・・帰りましたとさテヘッ


おしまいパー


同じカテゴリー(山梨)の記事画像
設営完了!
夜の部、始まるよ〜!
第4回COF @ やまぼうし
道志なぅ。
第2回COF in やまぼうしオートキャンプ場 パート②
バースデイキャンプ in キャンピカ明野ふれあいの里
同じカテゴリー(山梨)の記事
 設営完了! (2014-05-24 10:59)
 夜の部、始まるよ〜! (2014-05-04 19:21)
 第4回COF @ やまぼうし (2014-05-03 13:30)
 道志なぅ。 (2013-07-13 20:00)
 第2回COF in やまぼうしオートキャンプ場 パート② (2013-05-12 18:29)
 バースデイキャンプ in キャンピカ明野ふれあいの里 (2012-09-14 22:54)

Posted by ゆい☆★すけ at 23:50│Comments(4)山梨
この記事へのコメント
こんにちは~~♪
さすがに料理、手を抜きませんね!!
自家製バジルのチキンなんてメチャメチャ食べたい(^o^)

パエリアとかピザとかハーフだといいよね~~
私も涼しくなってきたので美味しいもの
作りたいな~ハーフ欲しい!!


パパさん、遅くなったけどお誕生日おめでとうございます(^o^)/
Posted by hana41 at 2012年09月25日 13:55
to hana41さん

こんばんは!&ありがと王ございます!!

チキンは、ベランダ菜園でジャングルになってたバジルをた~っぷり使ったので、簡単だけど美味しかったですよ~♪

ハーフは使い慣れたら超便利!!
ステンだから残ってもそのまま保管で温めなおしもできますしね。

でも今日くらい寒くなると、煮込み系も作りたくなりますね~。
そうなるとハーフだとちょっぴり不便かな・・。
さてと・・次は何作ろうかなぁ~。
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2012年09月26日 00:00
食物の写真がいっぱいで

美味しそうなキャンプです(笑)
Posted by ガイア at 2012年09月27日 12:29
to ガイアさん

こんばんは!
食べてばかりの・・・美味しいキャンプでした♪(笑)
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年09月28日 22:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バースデイキャンプ in キャンピカ明野ふれあいの里 続編
    コメント(4)