ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月26日

じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1

あれはいつのことだったんだろう。
じじさんと会いたいよね~!ってなことで今回のグルキャンと相成りました♪

なので題して 〝じじさんオフ!!”
当のご本人は後にこの名前はちょっと・・ってボヤいておりました^^;


参加表明だけしてやっぱり幹事(yang2151さん)・副幹事(ニコイスさん)に丸投げの私。。
事前調査もなんにもなく、時々ニコイスさんのブログで確認しつつ、つぶやきで不明点はお聞きしつつ。。

頼れる幹事・副幹事に感謝!!
本当にお疲れ様でした~。



【参加メンバー】

yang3151さん
じじ1202さん
ニコイスさん
カチャロさん
よっぴ~さん
ぱんださん
ユウタロスさん
春風香さん
むらちゃん
ゆうそうさん
erizoさん
tomoryouma1さん
なかむさしさん
Chikaさん
石川さん
hayawoさん
NIGIROさん
ばしたかさん
たーぼーさん

とゆい☆★すけです。


※ニコちんコピペさせてもらいました!ありがと~♪
※リンクは後日、貼れたら貼ります!でも・・たぶんこのまま^^;



2012年4月21日~22日で行ったじじさんオフinふもとっぱらのキャンプレポ。始めま~す!!





にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




やっと待ちに待った当日晴れ

足立区の我が家を6時過ぎに出発し、渋滞を避けるべく中央道ではなく東名→新東名ルートで行くことに。
開通したての新東名、イエ~イキラキラ
勾配の少ない新東名は渋滞なしでとっても走りやすかったです。

じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1


ですが、新東名に入る前に事故渋滞があったので、到着は10時過ぎとなりました。なので約4時間。
とある姉さんは先週2時間で到着って言うんだから、やっぱり素直に中央道から行った方が良さそうですね。


予報では日曜日の天気がイマイチだったので途中のSAでこんなものをGETキラキラ

じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1

超軟弱な初心者キャンパーの我が家。
ワラにもすがる思いで行きの車中からぶら下げていると、お姉ちゃんが衝撃のひとこと・・。


“ママ、それ反対だから雨降っちゃうよ!!” って・・だめじゃん(T_T)(T_T)(T_T)


そんなこんなでふもとっぱらに到着~キラキラ

じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1

この看板を入っていくと・・テクテクスーツケースを引きながら歩く爽やかな青年が。。
これってもしかしてもしかすると~っ!!・・と思いながらも素通り。
しかも管理棟でお会いした時もまたまた素通り。。


だってだって・・爽やかすぎだったんだもん!!(爆)


で、後にやっぱりtomoryouma1さんと判明。ここでやっとご挨拶させて頂きました^^;
実は・・・私、ず~っとトモリョウマルさんだとばかり思ってました汗
だってだって・・“1” ← これってなぜ??(爆②)


既に到着していた皆さんにサクッと挨拶しつつ、ニコイス家のお隣に設営を(^^)v
じじさんオフに間に合うように!が我が家のテント選びの大前提だったので、今回この場で張れてホント良かったぴよこ3

じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1

もちろん、てるてるキャンディーも♪
じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1


左はニコイス家のコールマン、右はユウタロス家のロゴスとケシュア(写ってないけど・・^^;)

じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1


よっぴ~さんのミズノ製鉄骨団w(多分激レア)
前日到着したばかりという初張り品。
今回は車中泊ということでシェルターとして使用。

じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1

じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1


右はカチャロ家のテンティピ&カチャロック。
カチャロックの左はじじさんのヴェレーロとむらちゃんのリビシェル。

じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1


カチャロックの設営は男子チームがせっせと手伝うも、なかなか大変そうでした(>_<)
だって説明書が・・英語!!(爆)

じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1

小雨降ってきてすぐ撤収。残念(T_T)

右側のハンモックはいつも誰かが乗ってたような・・。。
じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1


じじさんの宴会幕ヴェレーロ。
じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1

そして後にキッズルームと化すキャンカー使用のNewハイエースキラキラ

じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1


tomoryouma1さんの幕を覗き見する春さんw
中には女豹が居たとか居なかったとか・・。
じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1


後に到着、初めましてのNIGIROさんのピンクの鉄骨団&hayawoさんのなんだったんだろ・・幕^^;
hayawoさんには初対面ながら、ビールの出前頼んじゃいましたテヘッ
だってだって・・飲み始めが早すぎて明るいうちになくなりそうだったんだもん!(爆)

じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1


chikaさん&石川さんもデイで参加w 写真撮りそびれました(泣)
なんかオサレ雰囲気に初心者の私、近づいちゃいけないような・・てかビビってしまい遠巻きに見ていました。
焚き火始めてしばらくしてからお誘いに行ったら、もうお帰りになるとか。
もっと早くにお誘いすればよかったと後悔しきり・・(T_T)
とっても好青年な印象のお二人でしたキラキラ



続々と到着しては設営し、次第に村が出来上がっていきます。

じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1



反対側を見ると・・偶然開催されていた小川の展示会が。
設営がひと段落したところで見学に行ってみました。

じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1


子供達・・・たっ、楽しそうねぇ・・^^;


じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1


ワンコにも興味シンシンのちびっ子軍団。

じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1


後にその興味の矛先はこの子に・・、ゲコッ。。
じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1





そして、自作王達の競演はなかなか見ごたえがありました♪
我が家も張り切って!!・・って絶対無理っす(T_T)



春さんのイス作り実演。あっという間に3脚組み立ててました。早っ!!

じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1

じじさん作。ピン薪置き台!(嘘爆)
じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1

じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1

よっぴ~さん作。親子チェア♪ 大人用はもちろん素敵ですが、子供用がまた可愛い~❤

じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1

NIJIROさん作。うっ、売り物ですか??
じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1


hayawoさん作。春さんチェアに素敵な絵が。
酔っ払って落書き!って言ってたけど、これはもはやアートです!!
じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1





長くなったので・・つづく。



同じカテゴリー(静岡)の記事画像
雲見なぅ。
第2回COF in やまぼうしオートキャンプ場
海キャン in 雲見オートキャンプ場 3日目
海キャン in 雲見オートキャンプ場 2日目
海キャン in 雲見オートキャンプ場
じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その2
同じカテゴリー(静岡)の記事
 雲見なぅ。 (2013-08-13 09:23)
 第2回COF in やまぼうしオートキャンプ場 (2013-05-03 02:27)
 海キャン in 雲見オートキャンプ場 3日目 (2012-08-24 00:01)
 海キャン in 雲見オートキャンプ場 2日目 (2012-08-19 23:18)
 海キャン in 雲見オートキャンプ場 (2012-08-19 01:18)
 じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その2 (2012-04-27 01:59)

Posted by ゆい☆★すけ at 01:28│Comments(32)静岡
この記事へのトラックバック
2012年4月21日~22日に待ちに待ったつぶやきから企画された 『ふもとっぱらオフ』 に行ってきました~少し緊張でしたがとても楽しみです(ジャンピングerizoさん 男前っす) ↑↑↑↑...
2012年4月21日~22日ふもとっぱらオフ+おまけ【キャンプをはじめることにした】at 2012年04月26日 09:29
この記事へのコメント
ゆい☆★すけさん こんにちは(^-^)
キャンプライフ絶好調ですね!! 羨ましい(≧∀≦)
それにしても皆さん個性派揃い?? 刺激になりました(^o^)♪
実は私……。家族から雨男と称されている身であります。てるてるアメ!!実に欲しいですww
Posted by norinori2929 at 2012年04月26日 05:31
レポお疲れ様~( ´▽`)ノ

コクーンは雨に降られてないね。
カチャロ家のサイタリスは雨幕みたいだけど・・・(汗)

これからも雨回避記録を伸ばしてね!!

みんなのレポ見るとまた思い出してニヤニヤしちゃうw
Posted by ニコイス at 2012年04月26日 05:35
おはようございます

コクーン、じじさんオフに間に合って、ホントによかったですね~!
ホントは見られるはずだったんだよな~(T-T)
村の様子・・・圧巻ですね!

個性派の皆さんのテントや作品、じっくり見ちゃいました

続き、楽しみにしてますよ!
Posted by MITSUMITSU at 2012年04月26日 06:15
パパともお話できて楽しかった!
チョロ輔君ともいっぱい遊べたし、テントにぷらっと入ってくるしww
ゼリーやお菓子をタクと一緒に与えてたけど大丈夫だった?(笑)
今回はゆい☆★すけ家とたくさん絡めて嬉しかったんだよね♪
Posted by よっぴ~ at 2012年04月26日 06:15
パパと話が出来なかったと

チョロ君にちゅー出来なかったのが

猛烈心の残りなのだった。

兄さんに会えて嬉しかったよ。

年下なのに、しかも兄さん呼ばわりしてるけど(笑)

本当に楽しかったねー。
木曜日なのに、まだふわふわしてる。

又、みんなで楽しい時間持てたらいいね☆
Posted by むらちゃんむらちゃん at 2012年04月26日 09:11
★ゆい☆★すけさん
おはようございます

本当に楽しかったですね~
ありがとうございます

お会いするの2回目の方が何名かいて頂いただけで
かなりの安心感でした ありがとうございます

コクーンはいい幕ですねぇ
広いし色がかっこいいし丈夫そうでした

続き~も楽しみにしております
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年04月26日 09:16
むさしままです

なんだか遠い昔のようなってまだ一週間たてませんでしたね(笑)
夜インしたにもかかわらず温かく迎えてもらってうれしかったです
わが家と違いご夫婦並んでまったりたき火タイムいい感じでしたね
昼の部は爽やかですね
夜の部が楽しみ(^w^)
Posted by なかむさし at 2012年04月26日 10:18
焚き火に富士山に、素敵なキャンプでしたね。
お疲れ様でしたー and ありがとうございました。

パワーあふれる皆さんにすげーと思いつつ、
大変勉強になりましたmm

次はファミリーで参加します/ 今後ともよろしくお願いします。
Posted by hayawo at 2012年04月26日 11:45
こんにちは~

あの時はスルーされていたのにぃ

ブログではのっけからスルーしていないじゃないですかっ(笑)

どうも伝説のバックパッカーことtomoroyumaでございます(悪ノリwww)

あの道のりで既に体力を使い果たしてしまい・・・
ごあいさつが遅れ申し訳ありませんでした。

でも、想像したとおりのお綺麗な方でお会いできてよかったです。

焚き火ではパパさんのお隣に座らせて頂きましたが・・・
風下エリアで話してるどころではなかったんでまた今度ごゆっくり。

そうそう、じゃんけんはもう少し手を抜いてくださいね(笑)
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年04月26日 12:23
to norinori2929さん

こんにちは!
無事に開催されたじじさんオフ、雨男、雨女多数参加でしたので正直ビビってました^^;
でもなんとか降られずに一安心w
超〜っ、楽しかったです♪

てるてるキャンディー欲しいですか?
ご一緒させていただき時は、持参した方がよさそうですね(笑)
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年04月26日 17:07
to ニコイスさん

こんばんは!
副幹事、お疲れ様でした!
お陰で超〜っ楽しかったよ〜♪

コクーンは晴れ幕なんだって今回確信したよ!(笑)
ニコイス家もセカンドファミ幕に…どお?(爆)

また一緒に行こうね〜!!
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年04月26日 18:38
お疲れさまでした。
コクーンやっぱ良い幕ですね。
パパさんほぼ一人で張っていたので、ビックリでしたよ。
椅子もなかなか良い仕上がりで!!

次の記事が楽しみです。
Posted by 春風香 at 2012年04月26日 18:50
こんばんは!

じじオフお疲れ様です。
リアルじじさんはどうでしたか?ww

いろんな方が集まっていてホントに集落が出来上がってますね(笑
私も参加したかった~(><)

次こそは!


後編アップも楽しみにしてます!
Posted by Saita at 2012年04月26日 20:43
いいなぁ、コクーンは晴れ幕・・・。
うちは雨幕・・・この違いは何でしょう(笑)

先週二回目の設営しましたが、取説を持っていくのを忘れ思い出しながらの設営になりました。

コールマンのイベントだったからスタッフ捕まえて聞けたのがせめてもの救い。

次くらいから完璧に張れるかな~。

お友達との団体キャンプには、やっぱり富士方面は最適ですね♪
Posted by moemoe at 2012年04月26日 20:48
お疲れ様でした。

お初な方ばかりで、緊張してしまいあまり絡めませんでした。

申し訳ない。

また、機会があれば今度はゆっくりお話したいですね。

ありがとうございました~!
Posted by NIGIRONIGIRO at 2012年04月26日 22:53
こんばんは~。

楽しそうですね~。
良く目にするブロガーさんばかり。
自作物もすごいですね。
特にボーリングのピンって何?
手作り?ボーリングしたの?

ものすごーく勉強になりそう。
ところで、楽しくなって後半酔っ払ってませんか?爆

続き、楽しみにしてますから頑張って思い出してね~。
Posted by totototo at 2012年04月26日 23:31
こんばんは~(^0^)/

ふもとっぱらの定点カメラで見たときから、
とっても目立ってましたよ~(^・^)b

突然お邪魔したにも関わらず、イスまでお借りして・・・
ご飯御馳走になって・・・
おかしまで・・・

すいません・・・お礼もそこそこに失礼しちゃいました。すいませんm(_)m

また、是非ともマッタリキャンプ!ご一緒させてください(^^)v
Posted by たーぼーたーぼー at 2012年04月27日 00:03
to MITSUさん

こんばんは!
コクーンホント間に合って良かったですよ♪
いろいろ悩んでたのが遥か昔のような気がしてます(笑)

これだけの人数が集まると、いろんな道具が見れて刺激されちゃいますね。
次回は是非ご一緒に行きましょうね!
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年04月28日 03:03
to よっぴ〜さん

こんばんは!
ぷらっとテントに入って行くチョロ輔…安易に想像出来るし^^;
いっぱい遊んでもらって、しかもお菓子頂いてたなんて申し訳ないなぁ。

これに懲りずにまた遊んでくださいね〜♪
今回ママも一緒のよっぴ〜家に久々にお会いできて、私も嬉しかったです!
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年04月28日 03:10
to むらちゃん

こんばんは!
私も今回やっとむらちゃんとご一緒出来て嬉しかったです♪
チョロ輔のチューパ忘れちゃったね^^;
次回是非に!

只今土曜日、出撃途中だけどまだふわふわしてたりするよ(笑)
また一緒に行こうね〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年04月28日 03:16
こんばんはー。

なんだか僕らが帰ってからはとっても楽しそうですね・・・。
泊りで参加したかったっす・・・。

次はしっかりと参加するので、ぜひよろしくお願いします。

ゆい☆★すけ家のステキテントもよく見せてくださいねー。
Posted by 石川石川 at 2012年04月28日 22:53
to じじ1202さん

こんにちは!
楽しかったですね〜♪
本当は今回初めてお会いするわけだったんですよね〜(笑)

コクーン、とにかく間に合って良かったです!
遠く離れてるはずなのにフットワークの良いじじさんとはいつでも会えそうな気がします。
また遊びましょうね〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年04月29日 12:59
to むさしままさん

こんばんは!
お返事おそくなり、すみません(汗)

ホントまだ一週間しかたっていないのに、遠~い昔のような気がしますよね。
夫婦並んでまったり焚き火タイム、言われてみれば確かに(笑)

夜の部も・・・さ、爽やかでしたよね(爆)
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2012年04月30日 19:21
to hayawoさん

こんばんは!
お返事遅くなり、すみません(汗)

先日はお疲れ様&ありがとうございました♪
いきなりビール買ってきてもらっちゃったし・・・ホント助かりました(笑)

パワーあふれる皆さん、確かにオッチャン&おばちゃんパワーってすごいですよね!?(爆)

次回は是非可愛い赤ちゃん見せてくださいね~❤
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2012年04月30日 19:26
to tomoryouma1さん

こんばんは!
お返事遅くなり、すみません(汗)

伝説のバックパッカーをスルーしたと思うと・・今更後悔!
でもスーツケースを手にテクテク歩く姿・・ネタ的に美味しすぎだし、やっぱり最後まで歩いてもらわないと!!(爆)

焚き火は煙すぎてあんまりお話しできませんでしたね。
次回はいろいろ聞かせてくださいね♪

じゃんけんは・・ちゃんと決勝戦では手を抜いてましたよ(笑)
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2012年04月30日 19:57
to 春風香さん

こんばんは!
お返事遅くなり、すみませんでした(汗)

先日は、お疲れさま&ありがとうございました!!
ウチのお姉ちゃんも春ちゃんとも仲良くさせてもらって、メルアド教えてもらったって喜んでました❤


春チェア、なかなか良い仕上がりでしょう!?(笑)
かなり活用させてもらってます♪

またご一緒させてくださいね~!
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2012年04月30日 20:04
to saitaさん

こんばんは!
お返事遅くなり、すみませんでした(汗)

リアルじじさん、実は既にお会いしてたりしてw
まさかのサプライズで1月に600キロの距離を会いに来てくれました(笑)
ホントじじさんて凄いですよね~!

saitaさんともお会いできたら嬉しいな~♪
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2012年04月30日 20:08
to moeさん

こんばんは!
お返事遅くなり、すみませんでした(汗)

今のところ・・雨回避記録更新継続中ですよ(^^)v

コールマンのイベント参加でしたね。
スタッフさんに教われるって、なんか贅沢ですね~♪
コツとかあるのかしら?

初めて行ったふもとっぱらはグルキャンにはもってこいのキャンプ場でしたよ。
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2012年04月30日 20:13
to NIIIGROさん

こんばんは!
お返事遅くなり、すみません(汗)

先日は、お疲れ様&ありがとうございました!!
あまりお話しできませんでしたが、ピン薪をせっせと並べてる姿に好感w
ウチの長女も〝NIGIROさん面白ろいよ~!”って言ってました(笑)

また機会がありましたら是非ご一緒させてくださいね~♪
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2012年04月30日 20:18
to totoさん

こんばんは!
お返事遅くなり、すみませんでした(汗)

ピン薪は・・壊れたピンの皮をむくとこんな感じなんですって(笑)

後半は・・酔っ払いはしなかったけど楽しすぎて記憶喪失(爆)
写真見ながら記憶をたどって書きましたよ(笑)
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2012年04月30日 20:27
to たーぼーさん

こんばんは!
お返事遅くなり、すみませんでした(汗)

思いがけずお会いできて嬉しかったです♪

定点カメラは・・決して狙ったわけではなかったのですが・・目立ってましたね^^;

次回はマッタリキャンプ、ご一緒させてくださいね~♪
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2012年04月30日 20:33
to 石川さん

こんばんは!

やっぱりあそこで帰さずおばちゃんパワーで引き留めておけばよかったか・・(笑)

次回はゆっくりご一緒させてくださいね~♪
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2012年04月30日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1
    コメント(32)