ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月19日

海キャン in 雲見オートキャンプ場

2012年8月12日~14日の2泊3日で行った雲見オートキャンプ場
渋滞を避けるべく11日の夜出発したので、正しくは3泊3日かな^^;


11日は私は仕事、既にお盆休みに入っていたパパは千葉の八日市場へじぃじとばぁばも一緒にお墓参りへ。
夕飯食べて帰ってきてから準備し、サクッと買い物して23時半頃の出発でした。


足立区の自宅から西伊豆までは200キロちょっと。
この時間に出て渋滞なしのノンストップでも4時間掛かりました。

今回の海キャン、パパ姉&お友達ファミリーと一緒の4家族16人+1ワンコのグルキャン。
GWの山中湖とほぼ同じメンバーです。
山中湖といえば・・テント買って以来唯一の雨キャン雨
今回も直前の予報だと3日間ず~っと雨マークガーン


誰ですか~?晴れ幕コクーンにも勝る雨男・雨女は・・ぴよこ2


現地集合にしていたので道の駅花の三聖苑で仮眠です。
この時点で3時半。
4時半頃石部海水浴場に到着したとの連絡を受け、移動します。



到着するも・・・曇多いしタラ~
明け方強い雨も降っていたし、この時点では海水浴も雲見の絶景も絶望的・・と思っていました・・・ぴよこ2
海キャン in 雲見オートキャンプ場



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

曇り空ではありましたが、ひとまず設営完了!
こちらの海水浴場、駐車場代1日千円を払えば出入り自由です。
というのもこの海水浴場には飲食店的なものが一切なく・・。
なので、こちらへ行かれる際は事前に昼食&飲み物等は用意していかれた方が良いと思います。
海キャン in 雲見オートキャンプ場


2年振りの海に最初は砂遊びで大人しく遊んでいたチョロ輔。あくまで最初だけですが・・^^;
海キャン in 雲見オートキャンプ場


しばらくすると、朝の天気がウソのように青空にキラキラ
気温もぐんぐん上がり、すっかり海水浴日和です晴れ
海キャン in 雲見オートキャンプ場



西伊豆の海で遊ぶの初めてだったんですが、透明度が高くってきれいな海なんですね~キラキラ
海キャン in 雲見オートキャンプ場

熱帯魚もチラホラサカナ
海キャン in 雲見オートキャンプ場



2時頃まで遊んで撤収し、松崎町のスーパーまで車で15分程度だったかな・・買い出しに行きます。
滞在中何度も通った海岸沿いの道、彫刻ロードにてパシャリカメラ
他にもたくさん面白い素敵な彫刻がありましたよ!
海キャン in 雲見オートキャンプ場


買い出しを終えてチェックインしたのが4時頃。
キャンプ場へ入っていく道は少々狭めです。(芦川ACよりはマシだったかな)
この管理棟の後ろ側には絶景が広がっています。
海キャン in 雲見オートキャンプ場


管理棟の左側少し降りたところにオートサイト(Aサイト)があります。
写真手前の屋根はトイレ。
写真撮るの忘れましたが、トイレは新しくってとっても綺麗でした。
入口に扉もあり、トイレ中に虫さんこんにちは!・・ってこともありませんでした。
海キャン in 雲見オートキャンプ場


オートサイト(Aサイト)の少し先にログケビンがあります。
我が家以外の皆さんはこちらにお泊りです。
室内は横長の4畳半くらいかと。
入って左側の寝るスペースが、上下2段になっていました。
エアコン・冷蔵庫完備、デッキ&イス・テーブル付きです。
海キャン in 雲見オートキャンプ場


上側にもログケビンがありました。
海キャン in 雲見オートキャンプ場



どこのサイトからでも絶景が眺められます。

海キャン in 雲見オートキャンプ場


急いで設営&夕飯の準備に取り掛かります!
遅めのインでも人手があると、やることが早い早い!!

海キャン in 雲見オートキャンプ場


炊事場です。
お湯は出ませんが、シンクも多く綺麗で使いやすかったです。

海キャン in 雲見オートキャンプ場


ゴミは分別して管理棟前のごみ置き場に捨てられます。
海キャン in 雲見オートキャンプ場


カツオのポン酢がけ。
カツオはもちろん、スライスオニオンが甘くって美味しかった~♪

海キャン in 雲見オートキャンプ場


マグロのカマをダッチで焼き焼き~。
間違いないです!!
他にもいろいろ食べたけど一切写真ないし・・^^;
まぁ、とにかくどれも美味しかった!!

海キャン in 雲見オートキャンプ場


どっぷり宴会モード^^;
でも9時以降はお静かに・・っていうことだったのでかなり控えめに。
消灯は10時ということでしたがそんなに早く寝られるわけもなく・・日付が変わる頃、就寝です。
海キャン in 雲見オートキャンプ場



そうそう!夕焼け綺麗でした~キラキラ
直前の天気予報で3日共雨マークだったのでこの景色見れないんじゃぁ・・って思ってましたが、無事見れてよかった!!
初日は風もなく、本当に穏やかな夜でした。

海キャン in 雲見オートキャンプ場


2日目へ続く


同じカテゴリー(静岡)の記事画像
雲見なぅ。
第2回COF in やまぼうしオートキャンプ場
海キャン in 雲見オートキャンプ場 3日目
海キャン in 雲見オートキャンプ場 2日目
じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その2
じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1
同じカテゴリー(静岡)の記事
 雲見なぅ。 (2013-08-13 09:23)
 第2回COF in やまぼうしオートキャンプ場 (2013-05-03 02:27)
 海キャン in 雲見オートキャンプ場 3日目 (2012-08-24 00:01)
 海キャン in 雲見オートキャンプ場 2日目 (2012-08-19 23:18)
 じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その2 (2012-04-27 01:59)
 じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1 (2012-04-26 01:28)

Posted by ゆい☆★すけ at 01:18│Comments(14)静岡
この記事へのコメント
大所帯キャンプだったんだね~。

伊豆方面って埼玉からも行きにくいんだけど
行ってみたいなぁ。
海キャンプは憧れです(^^)
Posted by ニコイス at 2012年08月19日 05:14
おはようございます

西伊豆って眺めも海水も綺麗なんで いい所に行って来ましたね♪

伊豆自体はいい所なんですが 道が非常~に混むんですよね~

20年位前ですが GWに伊豆半島一周と言うのを計画して

バスで旅行に行ったんですが 下田から伊東温泉まで

5時間くらい掛かりまして 宴会スタート9時過ぎなんて時有りましたよ(笑
Posted by はやてはやて at 2012年08月19日 05:35
★ゆい☆★すけさん
おはようございます

伊豆ですか・・・

我が夫婦の新婚旅行でいきました

あと『世界の中心で愛をさけぶ』のロケ地があるんですよね?

行ってみたいです~

つづきも楽しみにしてますね♪
Posted by じじ1202 at 2012年08月19日 05:59
おはようございます

伊豆、海きれいですね~

すごい行ってみたいですが、ちょっとアクセスが厳しいんですよね・・・

雲見というだけあって、最後の写真の風景がいい感じ!
晴れてよかったですね^^
Posted by MITSUMITSU at 2012年08月19日 06:55
雲見はやっぱり良いですね~(・∀・)
久しぶりに夏の雲見も行きたくなりました!
軟弱だからケビンかな・・・!?(笑)
雲見の朝市ってやっていましたか?
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2012年08月19日 09:31
天気にはいい意味で裏切られたようですね(笑)

夕日が綺麗です!
Posted by ガイアガイア at 2012年08月19日 11:10
こんにちは。

海で泳いでキャンプ、楽しいでしょうね~

料理はカツオとマグロのカマと海づくし、うらやまC!
Posted by katsu58 at 2012年08月19日 15:30
to ニコイスさん

こんばんは!

大所帯キャンプ、毎度ご一緒する度必死にプレゼンするんだけど・・誰もテント買う気配ないし・・^^;

伊豆方面もう少し行きやすいと良いんですけどね~。
でも、綺麗な海で遊んで素敵な景色見て・・来年も行きたくなっちゃいました♪

機会があったら是非!
癖になりますよ~!!(笑)
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2012年08月19日 20:33
to はやてさん

こんばんは!

とっても良いところでした~☆
問題は行くまでの道・・ですね^^;

はやてさんも大変な思いされてるんですね・・。
行きはとにかく渋滞ハマる前にって夜のうちに出発しましたが、帰りが・・・。
渋滞避けようと思って山道通ってきましたが、こちらは険しすぎて(>_<)

もう少し何とかなると頻繁に行けるんでしょうけどね。
それでも、来年もまた行きたいと思える素敵なところでした♪
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2012年08月19日 20:38
to じじ1202さん

こんばんは!

おっ!思い出の地でしたか!!
その頃はさすがにキャンプ・・ではないですね~(笑)

ロケ地があったんですか。
どの辺りだろう?
海岸沿いとっても景色の良い場所がたくさんありましたよ。
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2012年08月19日 20:42
to MITSUさん

こんばんは!

伊豆の海、綺麗でした~☆
でもアクセスが・・・なんですよね^^;

夕焼けの写真、iphoneじゃなくっても少し良いカメラで撮ったらもっと綺麗に映るんだろうになぁ~。
まぁ、カメラが良くなっても腕がなきゃ・・ですかね(笑)

晴れたからこそのこの景色。
ホント見れて良かったです♪
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2012年08月19日 20:54
to Nパパ&Kママさん

こんばんは!

ついに行ってきましたよ♪
良いところでした~(*^^)v

な、軟弱って・・誰のこと?(笑)
でもエアコンに一瞬グラッときたのは内緒です^^;

朝市ありましたっけ?
すっかりノーマークでした。
次回行く時は覗いてみます!
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2012年08月19日 20:58
to ガイアさん

こんばんは!

今回ばかりは裏切ってくれてありがとう!・・です(笑)

夕日・・綺麗でした~☆
もう少しセンス良く撮れてるとよかったのですが・・これで勘弁してください^^;
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2012年08月19日 21:03
to katsu58さん

こんばんは!

昼間海で遊び、夜はキャンプ・・はい、楽しかったです♪
海鮮尽くしの料理にビールが進んじゃいましたよ・・^^;

思いっきり遊んで、美味しいもの食べて・・海キャン満喫してきました(^^)v
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2012年08月19日 21:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海キャン in 雲見オートキャンプ場
    コメント(14)