ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月19日

海キャン in 雲見オートキャンプ場 2日目

2012年8月12日~14日の2泊3日で行った雲見オートキャンプ場
1日目に続く2日目。


2日目の朝、我ながら珍しく5時前に目覚めたので場内を散策していると・・

海キャン in 雲見オートキャンプ場 2日目


超~~っ 綺麗なんですけどぉ~~~っ!!

早起きは三文の徳!!
やっぱりキャンプに来たら早起きしないとだめですね~^^;


海キャン in 雲見オートキャンプ場 2日目

海キャン in 雲見オートキャンプ場 2日目


散歩から戻りパパの入れてくれたコーヒーを飲んで朝風呂へGO!!
眺めの良い無料の露天風呂は朝も入浴できます。
露天風呂で石鹸・シャンプーの使用は禁止ですが、露天の横にあるコインシャワーでは石鹸類の使用も可。


キャンプ場で朝風呂入れるって珍しくないですか?
朝からさっぱりして気分爽快ですキラキラ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

2日目の朝も雲は多めだけど、また晴れてくれるかな~?なんて思いつつ朝食をパパっと食べて前日と同じ石部海水浴場へ向かいます車


子供達は曇っていようがお構いなしに、到着するや否や海へダッシュダッシュ

海キャン in 雲見オートキャンプ場 2日目


大人達(男性陣)は、釣りや素潜りに夢中ドキッ
海キャン in 雲見オートキャンプ場 2日目

素潜りの方は収穫なしでしたが、釣りの方は10cmに満たない小さい魚がいっぱい
カレー味の唐揚げにして食べたら、激ウマでした~キラキラ


この日は終始曇りがちな空模様でしたが、前日日焼けしてヒリヒリだったので丁度良かったかも。
小魚をたくさん釣ったところで撤収です。
再び松崎町のスーパーによってキャンプ場へ。





到着すると前日の穏やかさがウソのように強風がゴォ~~ッ汗汗
かなりビビりながらも宴会開始です^^;

海キャン in 雲見オートキャンプ場 2日目


とにかく風が強かったので、子供達はコクーンの中で夕食です。
周りのテントやタープが大きく揺れ動く中にあってコクーンの頼もしい事ったらチョキ
風に強いテントの前評判通り!
ホント心強かったですぴよこ3

海キャン in 雲見オートキャンプ場 2日目


強風の中にあって張り縄張られていない強者がチラホラ・・。
強めの風が吹く度グラッグラにゆれるので、朝にはきっとなくなっているんじゃないか・・って本気で心配しちゃいましたシーッ
でも意外と大丈夫なもんですね・・・^^;
(って、あんな揺れるの絶対に嫌だけど・・)


珍しく早起きしたのと昼間のビールが効いたのか、少々お疲れ気味の私。
この日、早々にお風呂に入り、消灯時間10時には就寝しました。。





がっ、露天風呂から遠くの空がピカ~キラキラって光るの見えてたんですよねぇ~。
こっち来ないといいな~って思ってたんですが・・・。





3日目に続く。





同じカテゴリー(静岡)の記事画像
雲見なぅ。
第2回COF in やまぼうしオートキャンプ場
海キャン in 雲見オートキャンプ場 3日目
海キャン in 雲見オートキャンプ場
じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その2
じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1
同じカテゴリー(静岡)の記事
 雲見なぅ。 (2013-08-13 09:23)
 第2回COF in やまぼうしオートキャンプ場 (2013-05-03 02:27)
 海キャン in 雲見オートキャンプ場 3日目 (2012-08-24 00:01)
 海キャン in 雲見オートキャンプ場 (2012-08-19 01:18)
 じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その2 (2012-04-27 01:59)
 じじさんオフ in ふもとっぱら ・・ その1 (2012-04-26 01:28)

Posted by ゆい☆★すけ at 23:18│Comments(14)静岡
この記事へのコメント
この週も天気悪かったんだっけねぇ。
海のそばって風がハンパナイんだよね・・・。

風に強いテント&タープは魅力的だよね~。
Posted by ニコイス at 2012年08月20日 04:09
コクーン良い仕事してくれますよね(・∀・)
見通しが良いだけに、風が吹くと大変ですよね(^^;
青物やアオリイカはいませんでしたか?
張り縄無しって・・・周りに迷惑をかけなければ良いですけどね(-。-;
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2012年08月20日 13:24
こんばんは♪

コクーンは設営&撤収最中さえ風が無ければ、あとは最強ですね!

朝風呂は確かに珍しいかも。
暑くて朝からベタついてる時や、夜忙しくて入れなくて朝一番に入りたい時とかあるんでイイナ♪
Posted by moemoe at 2012年08月20日 20:06
キャンプ場での朝風呂良いですね~
これで焼き魚定食が付いてると温泉旅館並みです(笑)

やっぱりコクーン風に強いですね!
キャンプで怖いものはやっぱり風ですもんね
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2012年08月20日 21:34
to ニコイスさん

こんばんは!

そう、天気かなり微妙でした(;一_一)
でも初日晴れてくれたので、何とか海キャンに来たなって感じはありましたけどね。

風・・怖かった~。
流石に焚き火どころか、炭も使うの止めちゃいましたよ。
軟弱なもので・・^^;

この風の中全く動じないコクーンに惚れ直しましたゎ❤
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年08月20日 22:54
to Nパパ&Kママさん

こんばんは!

コクーン良い仕事してくれました♪
そうですよね~、あれだけ見晴らしが良いと天候によっては仕方ないですね・・^^;

そういえば・・イカ・・食べた記憶が・・。
アオリイカだったかどうかは・・・^^;
とにかく美味しかったです!(笑)

強風で張り縄なしって・・恐ろしいですよね。。
結果大丈夫だったってことは、余程の強者かと!(爆)

軟弱な我が家には到底真似できません・・^^;
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年08月20日 23:01
to moeさん

こんばんは!

そうそう、設営してしまえばこっちのもんです!!(笑)
って強風での設営・・想像しただけで恐ろしい・・^^;

キャンプで朝風呂って始めてでした。
夜は夕飯の支度やらなんやらかんやらで、案外ゆっくりお風呂に入るって難しくないですか?

朝から眺めの良い露天風呂にゆっくり入れて、一人で贅沢に浸っておりました♪
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年08月20日 23:07
to あおさん

こんばんは!

朝風呂、気持ち良かったですよ~♪
焼き魚定食・・良いこと聞きました^m^
次回こちらへ行く時はアジの干物と味噌汁、持って行くとしましょう!!

強風を経験してコクーン買って良かった~って、改めて思いましたよ♪
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年08月20日 23:12
こんばんわ

雲実は来年あたり狙っているんですが、風強いんですよね。

コクーンって設営時に風吹いてると、とんでもなくしんどいですよね?
Posted by andymasaandymasa at 2012年08月21日 00:14
to andymasaさん

こんばんは!
雲見良いとこでしたよ〜!
初日は全くの無風だったんですが、2日目は・・・。

幸いな事に設営&撤収の際に風が強かったこと、一度もないんですよね〜^^;
それでも二人でやっと…なので、風の時はどうしましょうかね(笑)
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年08月22日 03:20
こんにちはぁ(^^)

海キャンは経験ありませんが浜風が凄そうなのは想像できます(>.<)

いくら風に強い構造してるテントでも張り綱して初めて強度が保たれるもんです!

いくら天候が良くても泊まりなら必ず張り綱はするべきですよね。

私も2ルームにしてから雨風に対する圧倒的な安心感を感じてす!(^^)! 
Posted by norinori2929 at 2012年08月22日 06:09
こんにちは♪
雲見~~~!!いいな~♪
私も一度行ってみたかったキャンプ場です(><)
西伊豆は本当に海がきれいですもんね~

やっぱり風は強敵ですね~
景色がいいところは遮るものが無いから
ある程度はしょうがないのかもしれませんね~

でもコクーン、さすがだね☆☆☆

私も前の強風キャンプで張り綱してない
テントタープって自分もモチロンだけど
周りの人にもかなりの凶器だよね・・・・

強風キャンプでレベルアップだね!
Posted by hana41 at 2012年08月23日 15:43
to norinori2929さん

こんばんは!

このキャンプ場、海からは少し離れているんですが、高台にあるので天気によってかなり風の影響があるようです。

ということで、初心者の軟弱キャンパーな我が家には張り縄は必須です!
てかホント張ってない方に何度言いに行こうと思ったことか・・・^^;
大丈夫だったにしても、あれじゃあ心配で寝られませんよ、きっと。

そういえば・・お隣に張られていた2ルームのファミさんも・・・張り縄張られてなかったなぁ・・^^;
まさか知らないとか?・・んなことはないですよね~?
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2012年08月24日 00:09
to hana41さん

こんばんは!

雲見・・イイとこでした~!(^^)!
海も超~綺麗だったし♪
でもアクセスがもう少しよくなると助かるんだけど、西伊豆は道がねぇ・・^^;


今回、初の強風とこれまた初の豪雨を一気に経験しちゃった感じです(笑)
レベルアップできたかどうかは置いといて、とにかくコクーンは雨風にも強いってことが分かったのが一番の収穫かな~♪

でも設営&撤収時に強風は・・・かなり大変だろうなって・・・思いましたよ^^;
Posted by ゆい☆★すけゆい☆★すけ at 2012年08月24日 00:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海キャン in 雲見オートキャンプ場 2日目
    コメント(14)